見出し画像

豊橋1泊一人旅

その知らせは突然に

「アンタのじゃらん限定ポイント、月末が有効期限やで」

そんなメールが届いたのが5/24のこと。
おい!1週間前に言うなや!人はなあ、そんな簡単に旅行決められないんだよ!
と思いながらも思案。
8月に仙台、10月に長崎に行く予定はあるけどその宿今のうちに確保しちゃうか?
いやでも「サッカー見に行く」以外の予定はまだ決めてないし…
あ、そういえば某番組で見た豊橋の宿に行ってみたいと思ったんだよな〜豊橋は路面電車も走ってるし
ていうかGW行こうかと思ったけど宿普通に埋まってて断念したのよね…
よし!6月行くか!
というわけで豊橋1泊旅行が決定したのだった。
え?「人はなあ、そんな簡単に旅行決められない」んじゃなかったのかって?ゴメン、ワイ自由人だから例外だったわ。

一丁前に行先隠してSNSに上げるの図

6/8 1日目 寄り道しながら豊橋へ

小田急線で小田原へ行ってからJRに乗り換え。
PASMOが使える範囲を超えるので切符を購入。
先月サッカーを見に清水に行った時と同じムーブである。

行先内緒にしてたので指で隠す

熱海行きの電車で終点まで行き浜松行きに乗り換え。
乗換案内ではここで20分の乗り換え時間があったのでそこで食べるつもりで小田原で朝食を買っていたのだがちょうど1本前の電車が止まっていたので乗車。結局車内で食べることに。
車内にエスパルスサポらしき服装の人がいて「今日試合なのかな?」と思って調べてみたら藤枝戦が18時からだった。
まだ12時にもなってないんですけど…?
結局そのまま清水で降りていった。
その後焼津・藤枝・金谷・掛川・磐田と聞いた事はあるけど来たことは無かった駅を次々と通過していく。
そして…

終点の浜松で降りる。既に13時を過ぎているので昼食に。

浜松と言えば餃子!だけども清水行った時の帰りに五味八珍行ったし過去2回行った駅の中の石松はめちゃくちゃ混んでいる。
うろちょろしてたら鰻屋を発見。3000円越えからなので躊躇してしまったけどすっかり鰻の気分に。
そして最終的にたどり着いたのが駅ビルの「うおかっちゃん」

うな丼とうどん

普通に美味しい鰻だった。
でも気になったのが店員が見た限りおばあちゃんと外国人だけだったこと。
ちょっとてんやわんやになってたのを見て「コレが日本の将来か…」と心配になった。
帰りの会計してたらレジそばに桑田真澄氏のサインを見つけてビックリ。
そんな店だったとは。

そこから少し離れた新浜松駅へ。
ここから遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道を乗り継いで浜名湖を大きく回っていく。
2つの鉄道を乗り継げる一日乗車券を購入。
目的地である新所原まで1520円、一日乗車券は1600円なのだが…

このデザインが買えるんなら80円は安い。
掛川までの東ルートはシンジや初号機など複数デザインあったけど新所原までの西ルートはアスカのみ。好都合である。
遠州鉄道は最初は高架、後に地上に降りて住宅街を淡々と走っていく。車内ビジョンもあったりしてイメージとしては僕が普段使ってる京王線や小田急線と同じ感じである。
30分くらいで終点の西鹿島駅に到着。
天竜浜名湖鉄道に乗り換える。

Qこの駅に新幹線を止めたい。連れていくべきは?
(答えはnoteの最後に)

駅にはゆるキャンとラブライブサンシャインのコラボポスターがあったり天竜浜名湖鉄道とコラボしてるらしいVTuberのパネルがあったり小さいながらも賑やかな駅で写真を撮ったりしてたら電車が。

めっちゃミツバチ!沿線にある養蜂場のラッピングトレインらしく中もミツバチばかりだったし最寄り駅(奥浜名湖駅)も装飾されてた。

天竜浜名湖鉄道は単線だったり整理券制で車内に料金の表示があったりと以前乗った肥薩おれんじ鉄道を思い出させる感じがした。
遠州鉄道よりはるかにローカル線感が強い。

↑以前

フルーツパークというファンタジーな名前なのにいざ着いたらスズキのバイク「カタナ」(ばくおん!でツインテの子が乗ってたやつ!)だらけの駅、JFLのHonda FCのサポからよく聞いていた地名の都田などを通りながら進んでいく。

地元の学生さんを乗せたりしながら(熊本でも思ったけどこういう所に住んでローカル線で通ってる学生ってなんか羨ましいなあと思う)浜名湖佐久米駅へ。
ゆるキャンでなでしことリンがゆりかもめの大群を見た駅ですね。
しかしアレは冬の名物。マンガで訪れてたのも正月の三が日だった。6月の駅にはさすがにいなかった。

浜名湖佐久米駅
なんか副駅名ついてる

浜名湖佐久米駅を出たあたりからは完全に左手に浜名湖を見ることができるようになるのだが…

うーん、晴れてたらもうちょいキレイな写真になったんだろうけどな。

その後少し車内で寝たりしながら終点の新所原駅に到着。

駅舎に鰻屋が繋がっている凄い駅からJRに乗り換え。そして2駅で…

豊橋駅に到着!
降りた時から駅内がめちゃくちゃモンハンとコラボしていたけどモンハンやってないのでスルー。
早速お目当ての路面電車に。

豊橋の路面電車で一番気になったのが広告。
車内のアナウンスと車内にあるビジョン(次の駅の案内との2画面)に同じ広告が流れてるのは効果が高そうだな、と思った。
あと停車する時のブザーがやけに長く、バスで客がドアの近くにいて閉まらない時を思い出して毎回ビクッとしてた。

終点の運動公園前駅まで乗って下車。
中に入ると…

豊橋市民球場
プロ野球好きからすると「豊橋出身の元中日・藤井淳志選手がやたらと活躍する球場」である。
ウエスタンリーグ(二軍のリーグ)の試合告知もされていた。

そこから少し歩いて(迷って)もう一つの終着駅である赤岩口駅へ。
なんでこんなとこにいるんや!?と言いたくなるアジア系美女たちと一緒に市電に乗車。

コレもモンハンとのコラボ電車だったんだけど興味の無かった僕は結局側面を撮り損ねた。

豊橋駅に戻って夕食にすることに。
駅から見えていた看板で気になったのでスパゲッ亭チャオへ。

あんかけスパは初体験だったのだが麺が太くて味がしっかりしているのにびっくりした。
なるほど、コレは普通のソースじゃなくてあんかけ向けのものだな、凄い!
近くにいた鹿児島マラソンTシャツの人が気になりながら完食。

宿は路面電車の駅の目の前だから路面電車に乗ってもよかったのだがそればかりというのもつまんないしと思い歩いて移動。
ちょっと夜の盛り上がりを見せていた広小路を抜けて宿に到着。

疲れてたので早速大浴場に入り帰り道に漫画コーナーへ。

アニメを見ていた「姫様 "拷問" の時間です」を2巻まで読む。
そういやアニメの最終回まだ見てねえや…
これを読んで腹が減ったタイミングで、

夜鳴きそば!動線バッチリ!
ここの夜鳴きそばは他の所のとは違って生麺で提供しているとの事。(工場が近いから可能らしい)確かに前食った時とは麺がしっかりしてる…気がした。

この後サウナに入って寝ようかと思ったけど先客が多くて断念。

豊橋駅でこっそり?買ってたあん巻きを食べて就寝。

〜1日目 終了〜

6/9 2日目 豊橋と名古屋

朝は路面電車の音で起きる。駅前の宿だとコレがあるのね。

前日夜撮影

朝風呂からの朝食。

朝からどて煮にエビフライ。うーん愛知県!
どて煮、思ったよりあっさりしててビックリした。

そして2杯目はひつまぶし!
…ってココで鰻食えたか!だったら1日目無理に鰻食いに行こうとしなくてもよかったやん!
まあいいか!2日連続鰻!ええやん!

2日目は豊橋鉄道やバスで渥美半島の方に行くことも少し考えたが時間的に断念。
豊橋市電を乗りこなすことに。
前日は気づかなかった坂を登る区間に気づいたり(道理で「東田坂上」って駅名なわけだ)到着したのは

東田駅

これもれっきとした駅である。
駅舎が無いほぼ路面な駅は広島でも見かけたけど乗り降りするスペースが無くかなり車に注意して降りないと行けないのは衝撃的だった。

広島の話はこちらで↓

そこから一駅分くらい歩いて競輪場を覗き見するも特に何もやっておらず。
雨も降ってきたので競輪場前駅まで引き返す。

この駅がめちゃくちゃ面白かった!
駅名標を見ると両方向に矢印が。
なんと上り下り両方の列車が片面だけのホームに止まるという不思議な形である。
さらに駅の真ん前には市電の営業所がありかつて走っていた車両らしきものが展示されていた。

ちくわの広告つき

そこから乗って豊橋公園前で下車。
公園をうろついていたら吉田城に到着。

池田輝政や酒井忠次といった「なんか聞いたことある江戸の大名」の名前が出てきたり
城を建てたのが牧野古白という「なんかワンチャンラノベの登場人物にいそうな名前」だったり
「おんぞまつり」という変な祭りの説明があったり
なかなか面白かった

城を出てからは一旦豊川沿いに降りてから市役所の方に。
10何階に有名な手筒花火のミュージアムがあるらしかったのだけど雰囲気が入りづらく断念。
前日泊まった宿にも手筒花火のレプリカがあって気になってたんだけどね…
結局路面電車に戻って豊橋駅へ。

豊橋からは名鉄。
このパターンは以前浜松からJR、豊橋で乗り換えをやった時以来。
眠気が限界で途切れ途切れ寝ながら…

名古屋に到着。
地味に名古屋に行く時は名鉄名古屋で降りることしかやってないかもしれない。

昼食は駅の中の山本屋本店へ。

味噌煮込みうどん!

「味噌煮込みうどんはご飯がついてくる」と某班長のマンガで見てたので身構えていたけど普通に頼んだらついてくるヤツだった。
それよりビックリしたのは後ろの漬け物。
醤油かけて食う漬け物なんて初めてでしたよ。
塩分どうなってるんだ。
煮込みうどんということで想像してたよりは熱くなく柔らかくなくあっさりしてた。
美味かった!

その後はビックカメラに寄り道してから地下鉄へ。

名古屋は駅西とゲートタワー、2人のビッカメ娘!

路線図とにらめっこして久屋大通駅で下車。
通り沿いの公園を歩いているとテレビ塔に。

テレビ塔ではなく中部電力 MIRAI TOWERと今は言うらしい。
上るのは時間や金額的など考えて回避。

そのまま歩いてたどり着いたのがオアシス21

オアシス21よりオブジェメインの写真

階段を上って1番上へ。
1番上はガラス張りで噴水が吹き出している。
天気が良ければ心地よさそうだけどあいにくの曇り空。

写真撮ってもこんな感じ

エレベーターで降りるとバスターミナル。
バスでどこか行っても…と思ったけどいい感じの路線がなく断念。
一番下に降りるとショップが集まっていた。
中日ドラゴンズのオフィシャルショップも!
柱も選手の写真で飾られており、正直名古屋着いて初めてドラゴンズを見た感じがした。
(名鉄の外から尾頭橋は見えたけどね)

とりあえず元ロッテの涌井さんを

その後栄を散策。

圧が強い
出られなさそうな出口

フォロワーさんがバンテリンドームに行ってたので合流しようかと思ったが雨が降り出したり疲れがMAXだったので断念。

夕飯は名古屋コーチンの親子丼。
前名古屋に行った時も同じ店に入ったのだが日和って名古屋コーチン回避してしまったのでリベンジ成功。

そしてすぐに新幹線に。
乗る直前にアイスの自販機を発見して
「久々のシンカンセンスゴイカタイアイスや!」
と購入。

しかし前のアイスのノリで少し放置してたら…

このザマよ。
締まらないけどコレで終わり!


途中で出したクイズの答えは…


子供!


西鹿島駅に子供=「児」を足したら西鹿児島駅
つまり今の鹿児島中央駅になるから、でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?