見出し画像

Touch & Go Rewards ポイントの使い方!使い道!

note 初めての記事
何を書くべきかと思い随分時間が経ってしまいましたが
たまたま引き換える機会があったので
TnG(タッチンゴー)ことTouch’n Go
TNG eWalletのMy Rewards pointについて
使い方とオススメRewardsを紹介したいと思います!

Touch’n Goとは

マレーシアで必要不可欠なICカードです。
公共交通機関や行政、あらゆる買い物
銀行やクレカとも連動して銀行への送金までもできます。
現在はマレーシア人のみですが
なんと放ったらかし投資もできてしまいますよ!
(早く長期滞在者もOKにしてほしい…)


Touch’n Goに登録


 https://touchngoewallet.onelink.me/8mmV/linkshare


こちらより登録できます!

  • クレジットカード

  • パスポート

  • マレーシアSIMのスマホ

こちらを準備しておいてください
顔認証、指紋認証、OTPを行い、登録します。
登録したアカウントに現金をチャージ
もしくは、カードから自動支払いできるようになります。
NFCを使ってアプリからアナログカードにもチャージできるNFCカードもあります!


ポイントの貯め方とオススメの貯め方

ポイントの貯め方は至ってシンプル
Touch'nGoを使って支払いをするだけです。

オススメの使い方は家賃や学費です。
銀行への送金もできますので大きなポイントが付きやすいです。


貯まったポイントの使い方

ポイントは貯まってるんだけど
どうやって使うの?

という質問されることが非常に多いので
使い方をスクショ付きで説明します!


GOrewardsを押す


Redeem nowを押す


カテゴリーから好きなショップを選ぶ



詳細を確認してRedeemボタンを押す


Confirmボタンを押して決定する


注意事項

貯まったポイントはバウチャーと引き換える
もしくは、安くなるバウチャーを購入して多くのポイントを付与するものがあるので
ポイントをとにかく消費したい人はバウチャーだけ引き換えるものを選びましょう!

オススメのバウチャー

一番のオススメはご自宅の近くのショップ
もしくはいつも行くお店のバウチャーがもちろん一番です!
バウチャーのラインナップは期間ごとに追加されたり、減ったりしますし
数に限りがあるので「Out of stock」になってしまうものもあります😭


現在(2024年5月末)でのオススメは

星野珈琲

セブンイレブン

Tealive 

ZUS Coffee

KyoChon1991

Domino's Pizza


ポイントが大量に残っているのに
引き換えで困っている方にはオススメの大量消費できてお得なショップです!


バウチャーの使い方

使い方はとてもシンプルに2つ

  • ショップ店頭でTNG eWalletで支払いをする

  • 友達や家族にあげる

ショップ店頭で
「Can i use voucher?」
バウチャー使いたいんだけど
と言う必要がないのがゼロベース英語話者への利点✨
👆この英語合ってるかも微妙だが、伝わるのがマレーシアさん!!


友達や家族にあげる方法

友達や家族ともシェアできるので一緒に買いに行った人とお得にお茶やランチができてしまいます!

My Rewardsページに行き


あげたいバウチャーのSendボタンを押して相手を選んで送信


まあ、これはバウチャーあげるくらいの仲良しな友達がいればの話。。。(´・ω・`)

各期限までに使い切ればいいのでおひとり様でも問題なーし!!
いえーい!!今日もお得にひとりタイムしてきます!!
ヒト━(゚∀゚)━リ!

お役に立てた場合は
❤ボタンか、X(Twitter)にコメントお願いします😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?