”最終的に”富”や”人”に恵まれる人”

今日は
”最終的に”富”や”人”に恵まれる人”について話します!

今日の内容は
ビジネスをする上での最重要スキルですので
必ずこの内容をキャッチして最高の1日のスタートを切ってください!
それぐらい価値のある内容になっています!


①人間の種類(Giver・Matcher・Takerの違い)
②”1番恵まれる人”と”1番損する人”は誰か
③何をしたら良いのか


この3つに分けて話していきます。

まず①人間の種類は

(1)Giver=====与える人
(2)Matcher===”Giver”と”Taker”の中間の人
(3)Taker=====相手から見返りを求める人

と3種類存在します!
この中で1番は恵まれる順に行くと
”GiverーMatcherーTaker”と言われています!

逆に恵まれていないのはこの逆ということになります!

意外かもしれませんが
与えた人は無くなるのではないかと思われたと思います。
でも実際はこの逆なのです!


この話をするイベントはバーニングマンという
アメリカの砂漠地帯で1週間劣悪な環境の中で行われるお祭りです!

このお祭りのルールは
・お金の持ち込みは禁止
・物の持ち込みはOK なのですが
一番特殊なルールがあります。それが
”与えることしかしてはならない”というルールです。

つまり自分から物乞いしてはいけないということです。


この中でお祭りの屋台のような物を作っていくのですが
一番多くの人にギブした人が最終的に1番栄えるという
摩訶不思議な現象が起こります!
不思議ですよね!

これは”返報性の法則”という
与えてもらったらそれ以上のものを返そうとする
人間特有の心理現象が起こることが大きな要因と言えます!

他にも
GoogleやFacebookなどが良い例です!
彼らは無料で多くの人の円滑で豊かな生活を
世の中の人に与えているから
世界を牛耳るくらいの能力を手にしたのです。


ただ僕ら一般人にはこれほどまでに大きな能力はありません。
諦めるしかないのかと思うかもしれませんがちゃんとあります。

それは言葉です!

言葉には相手を喜ばせる大きな力を持っています!
些細な挨拶・褒めるなど
やれることはたくさんあるので
ジャンジャン言葉にして相手にギブして喜ばせる癖をつけましょう!
そうしたら必ずあなたは周りから愛されるギバーに近づくことができます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?