見出し画像

占い嫌いがマヤ暦鑑定士になった話

こんにちは、まぼです
“目に見えないものしか信じない、占いなんて怪しい🔮”ってずっと思ってました。
何なら今も条件付きで思ってます🤣

これね、わたしの師匠が言ってた言葉を借りると…
占いって”自分から力を奪う”感じがするから嫌だったんです
『鑑定結果は◯◯です、あなたはこうするべき!じゃないと不幸になります』って聞こえてきてたの…!
だから『お前に私の運命(幸/不幸)決められてたまるかっ💢』って思ってたのーーー🤣
それから、”これからの私の行動”に制限されるような気がして、自分の選択に制約されるような。
解釈、ウケすぎません??

そこから、占いを”答え合わせ”に使うようにしたんです💡
鑑定結果を見て、『確かにこんな傾向あるなー』とか『なるほど、私のこの思考のパターンはこの性質からか〜』みたいな感じ。
じゃあそれをうまく使っていくにはどうすればいい??っていう視点で見るようになったんですよね。

なので『今日の運勢』よりも、『あなたの生まれ持った性質』みたいなところを見るようにしてみます😊
私がこの世に何をしに生まれてきたのだろうか、どんなことが得意で、どんな才能を使うことができるのかと言う切り口で見るようになると、怪しいと思っていた占いが、急に味方になったような気がしました💡

いろんな占いがある中、私は特に命術が好きで…ホロスコープや四柱推命、数秘、マヤ暦なんかが誕生日から算出される統計学的な占いです。
その中でもマヤ暦の魅力にハマりまして…!!簡単に紹介させてください✨

マヤ暦とは20の紋章と13の数字から成り立っている命術です
20×13=260日で1周し、kin1〜kin260まであります
kin○○はグレゴリオ暦の○月△日にあたり、グレゴリオ暦は60年で還暦ですが、マヤ暦では52年で還暦となります。
自分のkinが260日に1度回ってくる日がマヤバースデーとなります。
※kin1の日に生まれた人は、kin1のエネルギーの日にその人が生まれたと言う考え方なので、260日に一度生まれた日と同じエネルギーの日にエネルギーが最大に降り注ぎます
※マヤバースデーはエネルギーが高い日なので、お願い事や新しいことを始めると◎

太陽の紋章・ウェイブスペル・銀河の音で表します
・太陽の紋章(1/20)=顕在意識
→周りや自分が認識している性質や特徴
・ウェイブスペル(1/20)=潜在意識
→表面上見えないが内側に秘めた性質や特徴
・銀河の音(1/13)=性格・性質
→その人の持つ性格や性質など

20の紋章の内訳は、赤5つ、白5つ、青5つ、黄色5つあり、
それぞれの紋章色の意味は
・赤→始まり、勢い、情熱
・白→間引く、内面、癒し
・青→展開、コミュニケーション、冷静沈着
・黄色→まとめる、実り、好奇心
となっています。
ご自分の『マヤ暦を調べてみたい!!』と言う方はweb検索で『マヤ暦 無料』でいくつもサイトが出てきますので、生年月日を入力して算出してみて下さい✨

まぼの公式LINE

もちろん、鑑定も可能です🎵

心穏やかで、温かい毎日を過ごせますように✨

↓ 自己紹介はこちら
まぼの自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?