見出し画像

第三話 お惣菜と私 【まび江】

活動報告

こんばんまび!
クラウドファンディング開始から4日目、なんと達成率100%を超えることが出来ました。

『今〇〇%だね、あと少し、頑張れ!』
『もうこんなに集まってるの?乗り遅れた〜!』
など、一緒に気にかけて下さった方や

SNSでの拡散やコメントをはじめ、
支援して下さった全ての方に感謝です。

皆さんの想いを受け取って、
『ふたりよがりすと』素敵な作品にします。

そして、まだまび江のことを知らない方にも
私の作品を手にとっていただけるように

クラウドファンディング残り56日間
頑張って発信していきたいと思います!

まだまだ、挑戦は終わらないのでこれからも
応援よろしくお願いします。

達成記念に8/14 (金) 20:00にまた発表があります。
お楽しみに

今日くらいは浮かれようかな..?

第三話 お惣菜と私

昨日はパジャマについて語りましたが、
今日は『第三話 お惣菜と私』です。

普段はなるべく自炊を心がけている私ですが、
夜スーパーに行ってお惣菜コーナーをチェックすると
たまに半額とか20%引きのシールが貼ってあるものを
見つけます。

そうすると、やっぱり手に取って買ってしまうんですよね〜。
私のお気に入りはカニクリームコロッケなんですが、119円になってる時には買います。

温めるだけで美味しいんだもん。
お惣菜コーナーは私たちの強い味方です。

写真はOffshore MV冒頭より。この魚はアジ君という名前です。これについても細かい設定がありますが、割愛。
Offshore 部屋のシーン撮影の様子

撮影場所の部屋では、
チーム武蔵野美術大(通称ムサビ)のメンバーが、
綺麗にお惣菜をお皿に盛り付けてくれました。

このお惣菜の盛り方と並べ方には かなりこだわりました。
テレビの光がラップにキラキラと反射しているのがポイントです!

揚げ物ばっかり選んでる...

撮影が終わった後は、撮影メンバーと
お惣菜を食べました。

みんな好きなものを黙々と食べるタイプで
(私もそうなんですが)美味しくいただきました。
演出,撮影担当のミヤビちゃんが撮影中に『わかりみが深い〜』と言ってたのが印象に残っています。

うまみ、甘み、辛み、まびみも深くなりたいです。

それでは、また!
次は『第四話 初参戦は小学四年生』です
お楽しみに〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼山手線一周ツアーの動画はこちら↓


▼現在挑戦中のクラウドファンディングのページはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?