見出し画像

どんな人が生きて、どんな音楽をしているんだろう。

おはようございます。

昨日で大学の授業がひと通り終わって、ガッツポーズをしていました!(#これからレポート課題だ〜!!)

さて、最近は「コミュニティ」とか「クラファン」とか、『かたち』の話が続いたので、今日はひさびさに音楽の話を。

ここ数日、「人はどんなときに音楽をやりたくなるんだろう」、そして、「どんな生き方で、どんな音楽をやりたくなるんだろう」ということについて考えています。

というのも、一昨日、えんとつ町のプペルVRグループで雑談配信をしたとき、「えんとつ町の楽器ってどんなんだろうね」という話になりました。
(#まだグループにアーカイブが残ってます〜)

たしかに、ギター、ピアノ、アコーディオン、トランペット・・・えんとつ町にはどんな楽器があって、どんな音楽がされているんだろう。

これは、「VRえんとつ町」を作る上でめちゃくちゃ大事なポイントです。

以前、空間デザインの只石さんにゲストできていただいた時も、「町をつくる上で、そこで人々がどんな風に生きているのか。産業、娯楽、経済、などあらゆる背景を徹底的に想像しないとだめだ」と教えていただきました。

例えば、ドアを作るからドアのことを考えるんじゃなくて、その社会の生活や文化を考えると、自然とドアの形やいろんな『モノ』のデザインが、それに沿って決まってくる。

これは、西野さんにもいつも教えてもらっていることです。

只石さんいわく、えんとつ町は『労働者の町』で、旧東側のような、自由度の低さや監視されるような雰囲気があるんじゃないかということ。

たしかに、なんとなくインフラが整ってなさそうな感じや、うす暗そうな町の感じは、東側っぽいなと思いました。

スクリーンショット 2020-07-15 1.01.27


じゃあそこでは、どんな音楽がやられているんだろう。

言い換えると、それって、「人はどんな時に音楽したくなるんだろう」という問いだと思うんです。

「音楽」とひと括りに言っても、辛い労働を紛らわすためのワークソングもあれば、賛美歌のように神に近づくための宗教曲もある。はたまた、世界の調和を知るための交響曲もあれば、惚れた腫れたを歌うための大衆歌もある。

つまり、「どんな音楽があるのか」を考えるのは、「人々がそこでどう生きているか」を考えることだと思います。

ロックなんてまさにそうで、ひとつの音楽のジャンルを指す言葉じゃなくて、誰かの生き様や性格を指して、「キミ、ロックだね!」なんて言ったりする。

そこに暮らす人々の生があって、心があって、その中で音楽がある。

音楽を考えるのは、そういうことなんじゃないかなぁと思っています。


じゃあ、えんとつ町の音楽は?

わたしの直感的に、働きながら歌う「ワークソング」のようなものはあるんじゃないかと思ってます。

あと、澄んだピアノの音よりは、少し錆びたアコーディオンやギター、トランペットの音が響いているような気がして、監視社会で、自由に夢を持てないからこそ、スナックとか音楽フェスとか、目の前の娯楽をみんなが楽しんでるんじゃないかなぁ。

だから酒場で歌われるような大衆歌とかもあるんじゃないかと思ってます。

反対に、ピアノレッスンやボーカルレッスンみたいなのはあまりない気がしていて、アフリカで、子どもたちがみんな「スポーツ」という概念なく、当たり前にサッカーをしているように、日々の生活の中で「音楽」という概念なく、自然と歌ったり、踊ったりしてるような気がします。

上手い下手だけのものではなくて、あくまで、「生きること」のひとつとして。

・・・と、そんなことを考えながら、猛スピードでみんなでVRプロジェクトを進めています。

もちろん、音楽というのはあくまで一部分で、「何を食べているのか」、「どんな服を着ているのか」、「どんなものが流行るのか」、「どんな産業が成り立っているんだろう」など、考えなきゃいけないポイントは山ほどあります。

今はここをトコトン深堀して、「町」のイメージを、もっともっと膨らませているところです。

ただ、西野さんも「作品を作る時に、テーマソングから作る」とおっしゃられてたように、音楽ってあらゆるものを作るために、根っこのイメージを共有するすごい媒体だと思っていて。

なので、町のことも考えつつ、音楽を軸に、感覚的にも深堀りしていきたいです。

また、VRプロジェクトのFacebookグループや、クラファンリターンの『開発日記』などで、ぐるぐる考えてるものを共有して、みなさんと一緒に深めていきたいと思います!!

よろしくお願いします!!

楽しいなぁ〜

--------------------------
【えんとつ町のプペル VR クラファン】
ついに、あと1日になりました。
約1ヶ月間、本当にたくさんの方の応援のおかげで、ここまで走り続けられています!!

夢の1000人まで、【あと129人】

スクリーンショット 2020-07-15 1.15.29

ラストまで精一杯頑張ります!
よろしくお願いします!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?