見出し画像

VRも絵本も、「モノ」を作る人ってかっこいい。

おはようございます。
気づいたらランニング短パンのクーラー生活に入っていたので、もうそろそろ「夏」に認定してもいいんじゃないかなあと思っています。

まず昨日は、思い切って悩みを打ち明けてみたnoteにたくさんの方からアドバイスや応援コメントをいただきました。

中でも、「自分も同じように、弱みをなかなか人に見せられなくて悩んでます」というコメントをたくさんいただいて、悩んでるのは自分だけじゃないんだなあと思って、勇気が出ました!!

ありがとうございます。

おんなじ壁にぶちあたっている方。ぜひ一緒に、わたしたちなりの「応援シロ」を見つけましょう!!


さて。

昨日は、わたしが担当させていただいている「えんとつ町のプペルVR」プロジェクトの方たちと、ひさびさにリアルでお会いしました!!

画像1

(VR兄さん!!)

左が企画・演出の萱島さん、真ん中が開発の高品さんです。

おふたりとも、前作のえんとつ町のプペルVRをそれぞれ作られていた方たちです。


画像3

↑昨年のエッフェル塔個展で、萱島さんのプペルVRが大人気だった様子


えんとつ

↑高品さんのプペルVRのワンシーン


実は、コロナの影響でずっとお会いできてなくて、昨日は3月に初めてVRを体験させてもらったとき以来でした。なんとまだ2回目です!しかも、わたしがプロジェクトを担当させてもらうことが決まってからは初めてでした!

そんなわけで、プペルVRのことはもちろんのこと、おふたりがそもそもどうしてVRをはじめたのかなど、いろんなお話を聴かせてもらいました。

まず、端的にいうと、めちゃくちゃおもしろかったです。

驚いたのは、わたしはてっきりおふたりともてっきりずっとVRを研究されてきたんだと思っていたら、数年前に思い切ってVRの世界に飛び込んだということ。

それぞれサラリーマンをしたり、別のジャンルのお仕事をされていたけど、「VRって未来のエンタメだ!可能性がある!」と思って、いちから勉強して、自分でVRを作るようになったそうです。

まだまだ未開拓の領域だからこそ、思い切って飛び込んでしまう。

その姿勢が本当にすごいなあと思ったし、お話聞いててわくわくしたし、こんな方たちとエンタメ作らせていただいてるんだと思うと、「絶対最高のものを作りたい!!」と思いました!

さかのぼってたら、萱島さんがプペルVRを1万人に届けた時の記事を見つけました!!アツい!!


そして、もうひとつ強く感じたのは、「『モノ』作る人って、やっぱりかっこいいなあ」ということ。

これは絵本を描く西野さんも、個展や空間など空間をデザインする只石さんも、あらゆる職人さんやクリエイターさんに当てはまることだけど、納得いくまでとことん向き合って、実際に「モノ」を作る方たちって、本当にすごいなあと思っています。

自分たちが作りたいものと、お客さんに求められているものと、その両方に究極まで向き合って、対峙して、実際にそれをカタチにする。

自分には到底できないけれど、ものすごいエネルギーなんだろうなと感じてます。

それに、モノを作るって、そこに誇りを宿すことなのかなと思っていて、そういった方たちが自分が作った「モノ」について語る時の、興奮というか自信というか、見え隠れする誇りが大好きです。

そして自分は、そうやって生まれた素晴らしいものを、できるだけたくさんの人に届けるような役目がしたいと思っています。

いろんな想いや誇りを背負って生まれてきた「モノ」を、それを待ってくれている人たち、そしてまだそれに出会ったことがない人たちに届ける。

BBQ型で、それを作る過程からたくさんの人を巻き込んでいく。

それが自分の役割なのかもしれない、と感じはじめています。


ただ、今回のプペルVRも、正直めちゃくちゃプレッシャーです。

西野さんがこれまで何年も大事にしてきた『えんとつ町のプペル』という作品と、VRに未来をかけているおふたりと、そして作品を愛するたくさんの人たちの想いを背負って、プロジェクトを動かしていきます。

なんの経験も実績もない学生です。

でも、だからこそ、「未来のエンタメ」を作ることに誰よりもわくわくしているし、たくさんの人に届けたいと思っています!!

デザインも専門的なことも全然わからないけれど、だからこそ専用のFacebookグループを盛り上げたり、何より自分がいちばん楽しんでいたいと思います!

実はいま、今回のプペルVRプロジェクトのクラウドファンディングを立ち上げようと猛スピードで準備しているのですが、それも想像のつかない大きな挑戦になりそうで。生まれてはじめてのクラファンでは考えられないような規模になりそうです。

でも、諦めずに知恵を絞って行動して、なんとかこのプロジェクトを成功させたいと思っています!!

ぜひ応援していただける方は、プロジェクト用のFacebookグループに参加して、見守っていただけると嬉しいです!!

(西野亮廣エンタメ研究所のサロンメンバー限定になります)


ここから約半年、一緒に駆け抜けてください!!

ということで、ふわっと昨日の感想を書こうと思ったら、いつの間にかアツくなってしまいました。

これからよろしくお願いします!!


※VR体験会、おかげさまで即完売しました!みなさんたくさんありがとうございました!


↓VR以外にも、さまざまなプロジェクトが動いています!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?