見出し画像

HAEDの準備②

図案と布、刺しゅう糸が揃い、さあ始めよう。でもどう進める?何をする?

私はこんな感じで進めました。

掲載許可をとる?

HAEDをしている方のブログやTwitterをみると、『掲載許可もらってます』などの記載をよく見かけます。色々調べると、質問などで許可は貰わなくても大丈夫と、回答してる方もいましたし、掲載許可は貰った方が良いと回答してる方もいます。

どちらが正解なのかは分からないので、私はやっぱり許可は貰うことにしました。

では、許可はどう貰うのか?問題がありました。許可を貰うには英語なのです。英語はしゃべれないし、書けません。ですが、ありがたい事に例文を載せてくれている方がたくさんいます。参考にさせて頂き、メールを送りました。

ドキドキしましたが、お返事がきました。抜粋ですが。

Yes, you sure can 😊

Michele

CEO, Heaven and Earth Designs

何だかお返事とっても嬉しくて、許可申請はお勧めします。

これは、ネットに進捗をあげる予定がある場合です。個人で楽しむ場合は必要ないです。

刺しゅう糸の準備

刺しゅう糸の1束は、6本の糸が合わさっている一本の長い糸です。

画像2

この6本から必要な本数を取り、刺しゅうします。長いままだと使いにくいので適度に切っておくと良いです。

いろんなやり方がありますが、私は8等分して、小さな袋に入れています。袋には、刺しゅう糸の番号と図案に乗ってる記号を書いて貼ってあります。

後は、オーガナイザーを使っている方もいますが、私は使ったことがありません。

参考までに https://a.r10.to/hw2pPD

こちらはししゅう糸についてです。


布の準備とグリッド線

布の準備ですが、長い間使うのでほつれてこないように、端をかがるかミシンをかけると良いです。

ガイド用のグリッド線は引かなくても良いのですが、細かいので引くのをお勧めします。

私は、フリクションの0.38ミリで引いています。10毎に青で引き、50毎に赤にしています。フリクションはアイロンで消せますし便利です。

必要な物は?

他には、クロスステッチ用の針とはさみが必要です。

刺しゅう枠もあると良いと思います。

図案はコピーした方が良いと思います。コピーしておくと、蛍光マーカーなどでチェックしたりするのに便利です。

始めましょう

簡単にしかグリッド線引いていませんが、こんな感じで刺し始めています。

画像1

ルガナ25カウント、刺しゅう糸一本取りです。

あくまでも私の進め方です。参考になれば幸いです。

最後までお付き合いありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?