見出し画像

収録のタイミングで意識するポイント

音声配信をしていると、
「みんないつ収録しているんだろう?」と思うことってありませんか?

音声配信を続けるコツには色々ありますが、
今回は収録時間に関してのコツを紹介します!


収録のタイミング

収録するタイミングは
人によって家族構成や仕事などの生活スタイルが様々なので
”どの時間帯に録るのが正解”という答えはありません。

朝一番が合っている人もいれば、就寝前がベストだという人もいます。

まずは実験のように色々な時間に収録してみて、
どの時間帯に自分が一番気持ちよく話せるかを探っていきます。

あとは配信を自分で聴きなおしてみて、
いつ録った配信の質が良いかもチェックしてみます。
リスナーからの反響も目安になりますよ。

私はフリーランスとして働いているので時間には融通が効きますが、
就寝前に録るとまぁ声が小さくて眠そうなこと。笑

一番明るい気分で話せるのが
昼食後から夕方の時間帯までだとわかったので、
出来るだけその時間帯に収録するようにしています。

その都度収録するか、録り溜めをするか

放送を録り溜めるかどうかも人それぞれです。

Voicyパーソナリティの中には
一週間分を一日でまとめて収録して、
それを毎日ひとつずつ発信していくスタイルの人もいます。

予備の放送が一つもないのは不安だから、
毎日一つ以上は下書きに何らかしら録り溜めている人もいます。

私も基本的には毎日配信をしていますが、
以前は音声の録り溜めはほとんどしていませんでした。
収録したものはすぐ発信したくなる性格なのです。

リスナーさんからの反応を何よりも楽しみにしながら発信しているので、
早く反応をいただきたい 笑

ただ、最近は通常回とプレミアム回(有料サブスク回)
それぞれ一放送ずつは、下書きにストック放送がある状態にしています。

追い込まれてネタを絞り出すことがなくなり、
今はこのやり方が私には合っています。

たくさん時間が取れる日にまとめて収録する、
毎日スキマ時間を見つけて収録をする。
もしくは日常のルーティンに組み込むなど、
どのやり方があなたに合っているか実験してみてくださいね。

"いつ録るか"よりも大切なこと

どの収録タイミングでも共通して言えることは、
今このことを話したい!と
感情が高まっているタイミングで録ることです。

発信するタイミングは人によって違っても良いですが、
感動した!この気持ちを伝えたい!と思った気持ちを
当日ではなく翌日にその時の熱量で話すことは難しくなっています。

出荷した野菜を産地直送ですぐ届けるイメージで、
思いも新鮮なまま音声にのせて収録することをおすすめします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新のvoicyプレミアム放送では、
わたしが音声配信を始めたい!と思うきっかけをくださった
しゅうへいさんと対談をしています。

対談の中で今回の“収録のタイミングや音声を録る場所”についての話もしています。

「音声配信の今すぐ使える小手先のテクニックより、大切なことはこれだよね!まあちさんすごい!」と
しゅうへいさんが私の受け答えを褒めてくださったことが本当に嬉しかったです。

6月のプレミアム放送にご登録いただけると、この放送を含む6月全ての放送を聴いていただけます。(月々800円)

通常放送ではお届けできない話もたくさんありますので、ぜひ1ヶ月だけでも試していただけると嬉しいです!

✳︎まあち関連まとめ✳︎

Instagram(25万人フォロワー)  ▷Instagram(サブアカ)
voicy  ▷X  ▷初書籍「片付けは思考が9割!」
発信の個別相談(音声配信・Instagram)




#音声配信 #Voicy #音声コンテンツ #音声メディア #Voicyパーソナリティ #音声配信の教科書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?