見出し画像

1000年後に私がみたい世界

「笑顔で気の合う仲間とおしゃべりしている世界」

1000年後に私が見たい世界
そのいろいろを”まるっと”するとこうなった
めちゃ普通やん、、、
でもここにはいろんな想いがあるので
ちょいとお時間を頂戴したい


まず、1000年後、人類(以後、人)は存在しているのか

人がいない可能性も大いにありえるけれども
でも1000年後に私がみたい世界をイメージした時
やっぱり人はいてほしいなと思った
(これは私が人だからっていう、ただのエゴ)

地球にこれ以上の人はいらないなとか
地球を一番大事にできてないのは人で
さっさといなくなった方がいいな、とかっていう
少し過激とも思われる思想を持っている私なのだけど
1000年後をモワモワっと妄想した時に
人々が談笑している姿しか浮かんでこなかったので
ということは「やっぱり人はいてほしいんじゃん!!」となった

そしてその1000年後にいる人たちが
うれしい時は喜んで
イラっとした時には怒って
かなしい時には哀しんで
たのしい時には思いっきりはしゃぐ
それができる世界であってほしい

なにを言っとる!当たり前じゃん!
と思うかもしれない
でも、その当たり前ができない人たちが今たくさんいる
(日本にいると忘れがちだけど)
世界各地で沢山の戦争が起こっていて
破壊、殺戮が繰り返され
それらに脅かされながらぎりぎりの生活をしている人がたくさんいる

幸いにも、今当たり前の生活ができている日本だけれど
今後もそれが永続するという保証はどこにもないのよ!!!

少しお話がずれましたし取り乱しました。すみません。

結局何がいいたいかといいますと

1000年後に私が見たい世界をもっともっと簡単な言葉で表すと
「みんな仲良しな世界」ってこと

その「みんな仲良しな世界」を象徴しているのが
「笑顔で気の合う仲間とおしゃべりしている」光景なのです

じゃぁ「みんな仲良しな世界」って
具体的にはなんなのさってことなのだけど
私的にはこの2つだと思っている

①みんなおんなじ環の中に居て
②もっともっと想いを話し合えること

「①みんなおんなじ環の中に居て」とは

みんなお隣、同じところに居て
お互いがお互いのために在る

そんな想いをみんながもっていたらいいなと思う

これは私が畑作業をしていて常々思うことでもあって
私はトゥルシーというハーブを作っているのだけど

トゥルシーについて

トゥルシーにはたくさんの虫たちがよってくる
ミツバチは受粉を手助けしてくれるとても大事な仲間だし
バッタやイモムシは大事なトゥルシーを食べてしまう天敵だったりする
トゥルシーを守るためにはバッタやイモムシは排除した方がよいかもしれない
でも、バッタやイモムシを排除するためにはお薬をまく必要があって
そのお薬は果たしてトゥルシーにとって健やかなものなのだろうか
そしてそのお薬まみれのトゥルシーを私たち人間が口にすることは
健やかなのだろうか

一旦、ここで使うお薬はトゥルシーにも人間にも無害だとしよう

じゃあこれまでバッタやイモムシを食料にしていた生物にしてみたらどうだろう
いきなり食料が減ってしまうわけで
これは大変だぁ!今まで食べてこなかったけれどミツバチを食べてみよう!となるかもしれない
そうしてミツバチがいなくなってしまったら本末転倒
トゥルシーの種は未来に紡がれないわけで
結果トゥルシーを守れないということになりかねない

今ここに書いたことは極端な例かもしれないけれど
何か一つを無理やりに守ろうとするとどこかに歪みが生まれる
全ては環の中にあって、どこかが崩れてしまうと、結局うまくいかない
それを私は日々の畑作業でひしひしと感じている

みんな仲良しの”みんな”というのは
本当にみんなで
地球上に生存する全て、木も花も虫も菌も人も本当に全て
それぞれがつながっているってことを
意識していること

なんとなくだけど、今は
人がピラミッドの頂点にたっている感があるけれど
これが続くことは私は望まないし
これが続いたら1000年後には人はいないんじゃないかなとも思っている

「②もっともっと想いを話し合えること」とは

次に②
超絶端的に言うと
想いを話しても安全だよってこと

楽しいな、うれしいなと思うことはもちろん
嫌だな、怖いなと思うことも

怖いなと思うことを話すことって何よりも怖いと思う
だってそれが原因で足元をすくわれて
一気にどん底に落とされるかもしれないから

でも私が思うみんなが仲良しな世界は
その怖いと思ったことを”こうしたら怖くないよ”と手綱をひいてくれる人が現れたり
私も同じような怖さをもっているよと仲間になってくれる人が現れたり
とっても安全

(鶏が先か卵が先かの話かもしれないけれど)
みんなが仲良しな世界だからこそ
想いを話し合えるのだと私は思います

私たちは想いや考えを伝える手段があって
それを記録しておく手段もある
それなのにどうして暴力になってしまうのか

①にもあげたように
人の中でピラミッドの頂点に立ちたいという想いが
そうさせるのかもしれない
今まで暴力で解決してきたからそうなってしまうのかもしれない

でもでも
1000年後のみんな仲良しな世界ではそれはなくなっていてほしくて
そのためにも、みんなでもっとお話ししようよ!ってこと

この2つがうまくいったら
1000年後も地球はあり続けて人もあり続けて
「笑顔で気の合う仲間とおしゃべりしている世界」があると思う

そのために、”今” 私はなにをしたらいいのか
まだまだ模索中で、次回以降に持ち越しなのですが

まずは、こんな想いをもっているよということを表明することに
何かしらの意味があると信じて
今回お時間をいただいた次第です

どこかの誰かにつながりますように・・・


サポートありがとうございます!いただいたサポートは大切に使わせていただきます!happyな循環になりますように🥰