見出し画像

The Concord Meadow/Childe Hassam

やさしい日の光とおだやかな風を全体に感じる。
アメリカのとある丘陵地帯。
遠くの稜線はゆるやかに空を食んでゆく。
視界をさえぎるものはなにもない。

丘へ向かうこちら側にはゆたかな草原が平面的にひろがっている。
おおきく蛇行した川が流れている。
季節は秋なのか、草は色の抜けたものが多い。
川沿いのものほど白くなっている。

川のそばで私はこの景色をみている。
手を伸ばせば冷たい川の水をすくえそうだ。
川面はフレームを超えた青空を映し返している。
平地だから、川のながれはとてもゆっくりしているのだろう。
あたたかくおだやかな世界の中で冷たさを感じる部分だ。

世界をうるおすものは水なのだ。
この美しい風景もゆたかな水の恵みによるものなのだろう。
もちろん、太陽の光も欠かすことはできない。

・直感的に良いなと思った作品を選んでいます
・芸術に関しての知識はない素人です
・観て感じたことを文章化する練習として書いています
・ゆえに以上は完全なる個人の感想であります
・読んでいただきありがとうございます

作者についてのメモ

https://ja.wikipedia.org/wiki/フレデリック・チャイルド・ハッサム

ハッサムはヨーロッパでの影響を受けてアメリカにおける印象派の代表的画家となった人だったのですね。

初期は水彩画の作品が多くて、徐々に油絵も描いてるのでしょうか(ただしいかは知りません)

今回は風景画を選びましたが、人物画も興味深いものがありました。
別の機会にまた紹介できればと思います。

パワポで鑑賞

スクリーンショット 2020-12-29 175108

かなりしつこく稜線を繰り返していることがわかります。

上下に反転してまんべんなく繰り返されています。

スキ、フォロー、拡散、購入、サポート、コラボ あなたができる最大の方法で、ご支援ください。