令和のアバターツール:動画生成AI「Kn1ght(ナイト)」を使えば簡単にVtuberになれる
お疲れ様です、ゆーまです。
まずはこちらの動画をご覧ください。
任意のセリフを喋らせることができるアバター動画がわずか10分程度で完成しました。
Vチューバーとして活動したい
顔出しは絶対したくない
何なら声も変えたい
発信時に絶対に譲れないキャラクターがいる
ショート動画もアバターで攻略したい
こんな人は最後まで読んでください。
Kn1ght(ナイト)はアバター動画生成AI
Kn1ghtは、日本とシンガポールを拠点とするQrow Pte. Ltd社が開発した、AIを活用したアバター動画生成ツールです。
テキストを入力するだけで、アバターが話す動画を簡単に作成できるのが特徴です。
無料プランもあるので、気軽に使い始められます。
Kn1ght(ナイト)の特徴
豊富なアバターとカスタマイズ機能
用意されているアバターのテンプレートを自由にカスタマイズできます。スタンダードプラン以上へ加入すればオリジナルのアバターも利用できます。ボイスのカスタマイズ
声のトーンなどを調整できるのはもちろん、自分の声を元にオリジナルボイスを生成することも可能。テキスト入力で動画生成
アバターが話す内容をテキスト入力するだけで簡単に動画を生成できます。エモート機能
アバターの表情パターンについて12種類のエモートが利用できます。2ショットモード
スタンダードプラン以上の場合、複数のアバターを喋らせることもできます。多言語対応
10種類の言語に対応しています。
自分の声を他言語へ切り替えて発信できます。
その他、動画編集や展開を助ける以下のような機能もあります。
プレビューと編集
保存と共有
音声データの入力
Kn1ghtの使い方
まずはKn1ght公式サイトにアクセスします。
無料でスタートボタンをクリックし、Googleアカウントでログインします。
ログインできるとダッシュボード画面に遷移します。
新規動画作成の際にはダッシュボード右上から「新規動画作成」を選択します。
デフォルトでは以下の画面になります。
この画面で編集を加えていきます。
編集は左のそれぞれのメニューから行います。
スクリプト:
アバターに喋らせるセリフ、台本を入力します。
タブを切り替えることで音声入力や音声ファイルでの指定もできます。
テンプレ:
目的に合わせて動画のテンプレートを選ぶことができます。
アバター:
アバターを選ぶことができます。
髪型や目などを変更することもできます。
完全オリジナルアバターの利用は有料となりますが、一般的なアバターキャラクター画像作成費用もかなり安価で可能です。
詳細は後述します。
背景:
アバター動画の背景を選ぶことができます。
字幕:
字幕のスタイルを選べます。
音楽:
BGMを選択できます。
テキスト:
テキストの挿入ができます。
スタイルも選べます。
素材:
動画に挿入する画像や動画といった素材を選べます。
メディア:
動画に挿入したい素材があればローカルからアップロードすることも可能です。
出来上がった動画は編集画面右上のエクスポートボタンからダウンロードできます。
Kn1ght の料金
Kn1ght の料金配下の通り。
完全オリジナルアバターを使いたい場合は、スタンダードプラン以上にする必要があります。
まずは無料のフリープランで使い勝手を試してみてください。
Kn1ghtは商用利用が可能
Kn1ghtは商用利用できます。
ただし、以下の場合には商用利用できません。
コラボアバターの使用
個人で著作権を所有していないオリジナルアバターの使用
アニメーションGIFの使用
Kn1ghtはオリジナルアバター制作費用が安い
スタンダードプラン以上の場合、オリジナルアバターで発信できます。
オリジナルアバターを使いたい場合は、以下の料金で作成可能。
非常に安価に自分専用アバターをゲットできます。
オリジナルアバター作成費用
シンプルなアバター:¥5,000
少し複雑なアバター:¥8,000
人間のような複雑さ:¥10,000 - ¥20,000
アバターに関するオプション費用
ハンドモーション:¥8,000
横向き・後ろ向き:¥15,000
まとめ:アバター動画生成AI「Kn1ght(ナイト)」を使えば誰でもVtuberになれる
アバター動画生成AI「Kn1ght(ナイト)」について解説してきました。
自由度が高く、日本人にとって使いやすいデザイン、操作性ですので、これから動画発信活動したい人におすすめのAIです。
Kn1ghtの活用シーンには以下が考えられます。
SNS投稿用のショート動画作成
教育コンテンツの制作
商品紹介やプロモーション動画
バーチャルYouTuber(VTuber)としての活動
ぜひ使ってみてください。
SNSでは有益だったり、効果の高かったりするAI情報を発信していますので、これからも情報を見逃したくない方はぜひフォローしてください。