見出し画像

鎌倉殿の13人 第34話考察

−あらまし−

3代目鎌倉殿となった実朝。御家人衆に弓・長刀・座学等を習う日々が続いていた。その間、鎌倉の執権は北条時政が握っていた。時政は他の御家人の諍いなどの訴訟を評議にて裁定しているが、御家人からの付け届けをもらい、それにより裁定も変わってしまう始末。義時はその事を時政に問いただすが、この世の春を謳歌している時政の耳には入らない。

そんな折、実朝に嫁の話が持ち上がる。相手は後鳥羽上皇の従姉である。時政の妻りくは北条と朝廷が繋がるのを喜んでいた。しかし一方朝廷では、北条を関東の田舎侍としか見ておらず、鎌倉の執権を握っているのが気に入らない。朝廷の企みが動き出し、北条に不穏な影が近づいている。

一方、比企との戦いで妻の比奈と別れた義時にも縁談の話が持ち上がる。同じ御家人の孫娘との縁談。無下に断るわけにもいかない義時。八田知家に相談しその女を妻としていいものかどうか見極めて欲しいと懇願。それに八田は承服する。当日。のえと会い話をする義時。素直で飾らない性格ののえに義時は心動かされていく。しかしその裏で父、時政は武蔵野国を我が物にしようと画策。三浦義村を屋敷に招き三浦に畠山との因縁を持ち掛ける・・・

−感想−

時政は政権を握ってから人が変わったなぁ😓昔のノンビリおっとりしてて、やる時はやる!ってカンジの時政が良かった。やっぱ人は権力持つとかわっちゃんだねぇ💧武蔵野国を手中に治めようと色々と画策してるけど朝廷の方も何やら動き出した!どうする義時😋

−こぼれ話−

八田知家役の市原隼人さん。昔からヤンチャなイメージだったけどワイルドになったなぁ~♪ちょっと喋り方が独特なトコがあってかっこいい✨「あいくるしい」とか「T.R.Y.」とか「黄泉がえり」に出てた時から大分イメージ変わりました。「正直不動産」も面白かった😋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?