新しい価値観について(まさみの会)

昨日、「新しい価値観について」というテーマで、
まさみの会を行いました。

この状況なので、いつものメンバー会員のみの告知で
急なお誘いだったことも有り

参加者は1名様のみの会となりました。

毎日コロナについての情報が多いですが
コロナについても、ホントのところはどうなのか
気になるところです気になるところです


コロナの自粛生活で多くの人が
世界が変わる!常識が変わる!価値観が変わる!
って流れを感じて

テーマは「新しい価値観」にしました!

そもそも「価値観」とは・・・???

良く耳にする「価値観の違い」によるトラブルは
自分の価値観を人に押しつけることで起ります。
価値感は立場や状況によって変わります。


価値観とは・・・

【自分にとって、正しい正しくないを決める】

個人にとっての価値観で、
会社や団体では、トップの価値観が基準になります。


個人の正しい正しくないのが価値観ならば
・・・「社会の価値観」ってのは言葉としては無いのですが、

声の大きい人や権力の大きい人の価値観で
社会の価値観が変わります。


今の状況下では
マスコミ論の声が大きいのですね


私たち一般大衆がマスコミの言うことを鵜呑みにするのであれば
マスコミ論の正しい正しくないが
社会の価値観となることがあります。


マスコミ論とは、私たちの情緒・心をあおり立てを思い込ませることです。
マスコミからの情報を鵜呑みにしていることは正しいになり
社会の正しい正しくないが、社会の価値観となるのです。

私たち一般大衆が鵜呑みにすることが
社会の正しいになる・・・・社会の価値観になる・・・のです
社会の価値観は一般大衆の情緒(思い込みと行動)で変わります。


新しい価値観は、みなさんが取り入れるかどうかです


テレビは「一般の放送局」か「NHK」かに分かれますね。

一般のテレビ局は視聴率をとるのに必死です。
それは視聴率が上がると、スポンサーが喜ぶからです。

ジャ、スポンサーがついていないNHKは視聴率関係ないかと言えば
NHKのスポンサーは国家であるということ
忘れてはいけません。


そう考えると
私たち一般大衆はどうすれば社会の価値観がどう変わるかを考えなくてはいけません。


思考停止でテレビを見ていてそのまま情報を鵜呑みにしていたら
社会の価値観はどうなるのでしょう

社会の価値観を知ると、私たちは流されずに反抗知ることが出来ます。

それには
マスコミは、どういった考えを持っているのか?
マスコミはどういう基準で考えているのか?
考えていく必要があります。


マスコミの部分を「会社」や「団体」に置き換えて考えてみると
今後の活動の指針になると思います。


正しい正しくないって
時代や環境、人によって違うし
正しいって、この世の中にはありません。


しゅうさんが一つ正しいと言えることは
◆人に迷惑をかけない
迷惑をかけないって言うのは
◆自分の発言や行動に責任を持つこと
◆困らせたいとか面白がってやることをしない

心配な今後の生活ですが、
人間の生活は変わりません。
今までもスペイン風邪・SARSなどの時代を振り返っても
人間の生活は変わっていませんでした。


変わるとしたら、輸出入の経済が
中国から東南アジアや南米に変わる
(工場が中国に多かった)


あと、コロナの感染者数の矛盾というか
感染者数って、入院して検査した回数もカウントされているので
数が合わないということが・・・・
サロンの施術人数と、施術延べ人数の違いですね


数字のマジック😅

分析と思考して、鵜呑みにしない習慣を付けていきましょうね💕 笑


今日の講座を聴いて、
雰囲気に流されて
不安や恐怖感を持ちすぎるのは良くない良くない!!

コロナのおかげで生き方が変わった~💕💕💕
と、明るく考えながら
今後のこと、考えていけたら良いと思います。


聞いた話をまとめるのも責任を感じながら
一生懸命まとめてみました。
わからない部分はそのままにせず
質問がありましたらメッセージくださいね。

次回のまさみの会に是非!ご参加ください。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

この世界はあなたが思っているとおりの世界になります。生きている間、受け止め方次第で、良くも悪くもなります・・・・ハワイ、フナ(霊能者)の7原則の【1・イケ(IKE)】より

ホームページはこちら★http://fairyrose-m.p-kit.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?