見出し画像

手続きは「ほぼ」ネット、年齢が上がっても対応できるのだろうか、と思った日


家電が鳴った
留守電で応答してもらっている間に、電話に近づく。
営業の場合は、ほぼここで切られる。
その時はメッセージが入りだしたのだ。

「折り返しご連絡をください」

ここまで聞いたら、緊急性が高い、と判断。

カード利用についての質問だった。
カード使用履歴から、これはおかしい、とカード会社が判断しての連絡だった

結果、即日停止。
1~2間後に新しいカードをお届けします、ということだった。

連絡を受けたのは月末日。
1日からのサブスクで止めたくないのが2本あるんですが、どうしましょうか。
「それは別途お考えください。このカードは使用停止します
ごもっともです。何言ってんだ、わたし。


電話を切った後は、まずは、止められたら困るサブスクのカード切り替え。
どこの画面から変更するんだろう。
基本はマイページ(サイトによって名称は異なる)だろうとあたりをつけログイン。一つはそれで対応、もう一つはわからなかったのでweb検索。
キーワード検索は比較的あたりをつけるのがうまい、と思っているわたし。
ここもなんなくクリア。変更できて、わたし的には一山超えた。


緊急性はないけれど、手続きが必要なサイトはどのくらいあるのか。
これは請求書を元にチェック
請求書は未だ紙、これはこれで今回は助かった。ペンでチェックしながら進められる。これが紙の良さですね。

カードが届かないことには変更手続きできないので事前準備、というところになる。

カードが到着後、最初の手続きは大手ショッピングサイト。
サイト購入もだけど〇payも使用しているので、このサイトの手続きが最初。慣れたショッピングサイトはどこに何があるかも感覚的に覚えているもの。手続きはサクッと終わり。

最後まで残ったのがケーブルテレビだ
問い合わせの電話をすればいいのだけれど、電話番号探しから始めないと進められない。なんだ、この電話をかけるおっくうさは

カードが変更になって約1か月、そろそろ手続きしないとみられなくなる、たぶん。野球好きの私としては、ケーブルテレビが見られないとストレスになりそうなのだ。はぁ。仕方ない、連絡先を探そう…。

web検索開始。
なんということでしょう、こちらもwebで変更できるではありませんか!!!
電話が良い場合もあるけれど、webでできることはwebで。
ということで、無事にすべての手続き完了。
今回の手続きはすべてweb実施。
webでできることはwebで。そう思ってはいるけれど、いくつになっても対応できるものなのかしら

手続きはスマホかパソコン。
時々迷うことはある。
それでも手続きにとても困った、ということはないと思う。
HPに記載してあるお問い合わせはメールのみの記載もちらほら見かける。
これがもっと進んだら?!
そして問い合わせを見落とされていたら?

お問い合わせに無反応だった経験を持つわたしとしては心配だ。
その記事がこちら。


はたと気づいたのだ。
世の中の年配者の方々もスマホをサクサク利用している。あれは入力に問題がない、というだけなのかしら。
手続きをする、ということは別問題のような気がするのです。
気になったのでnoteに。

これって、わたしだけ?

#変更手続き
#スマホ
#パソコン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?