【日記】ペルセウス座流星群を見た(二日目)【2021年8月12日木曜日】

日付が変わった13日だけど0時~3時くらいまで流れ星を見ていた。
見ていると、様々な方向に、10個くらい流れ星を見ることができた。

1時45分頃、東から西向きの流れ星を1つだけ撮影できた。


画像1

これは、Canon EOS M100、シャッタースピード10秒、F値2.0、ISO感度200で撮影し、連写していたけど、この前後には写っていなかったから、これは流れ星だろう。

写真は撮れなかったけど南から北に向かって流れている流れ星もあった。
この向きはペルセウス座流星群の放射点とは全然関係ない方向だからペルセウス座流星群とは関係ないんだろうか。
流星群の流れる方向、放射点メカニズムに対する理解が足りないかなぁ。それとも本当に偶然見えた別由来の流れ星か?難しいなぁ。

あと目を凝らしてみていると肉眼でゆっくり星と全然関係ない方向に動く人工衛星を何度か見ることができた。望遠鏡で見たら形分かるのかなぁ?少し気になるな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?