見出し画像

少年隊 全米デビューと英語

「自然に英語が出るようになれば。それが成功の第一条件」
Nesuhi Ertegun 米レコード会社WEA会長  kobe-np  1986

以前の記事で、少年隊が過去に全米デビューする予定だったこと、またそれが頓挫したことについて、以下のように書きました。

「英語に苦心したと語っていたから、それが障壁になっていたのかも。」

後日、同じ趣旨のサイト記事をたまたま見つけました。辛口な指摘として。その記事は、彼らがアメリカで英語で質問されてまごついている当時の様子を揶揄していたのだけど、私は彼らに英語力が無かったのは仕方ないと思います。というのも、当時はまだ語学習得のノウハウが確立されてない時代。

- 英語の歌をどんどん歌うようになると問題は英語。英語の自信は?
「英会話って結構フィーリングの世界じゃない。英語の成績とかぜんぜん関係ないみたいだね。」   錦織一清  shueisha 1985

当時は皆、学校授業で文法のお勉強と単語の暗記。英会話レッスンの機会はかなりまれで、ずっと後年の平成になって国が「これではしゃべられるようにならない」とスピーキングなどコミュニケーション重視の教育法に舵を切った。……のだが、それでも日本人の英語力は向上しない。だってやっぱり文法は必要。英語ネイティブじゃないんだから。

「いま、英語に夢中なんだ。せっかく世界進出のチャンスだから、このさいモノにしようと思って。」  錦織一清 shueisha   1986

少年隊の3人は中学時代からジャニーズに通い、高校は仕事しながら定時制。中学レベルの英文法がしっかり出来ていればかなり有効だっただろうけど、アメリカ進出への準備の際彼らはそういった復習をすることなく、きっとやたら挨拶や自己紹介を繰り返すような英会話レッスンを受けていたのだろう。それはザルに水を入れるようなもので覚えたものが蓄積されないし、作文も出来ないから言いたいことも言えない。語彙もないから何言われてるのか分からないし、当然対話は成り立たない。レコードデビューの1985年末、久米宏司会のトーク番組でニッキがぼやいている。

「いま学校通ってるんですけどね、英会話の。全然分かんないですね。」
ー 向こうで舞台やったりなんかすると、かなり分からないと困ることが出てくるでしょ、やっぱり。 
「みんなに言われるんですよ。“少年隊、これで英語ができたらいいのに” って、向こう(アメリカ)へ行くと。“絶対次回までに英語を覚えてこい”と言われて、いっつもダメなんですね。」「マイケル・ピータースという先生なんですけど、その方にいつも振り付けとかレッスンとかしていただくんですけど、毎回英語勉強してこいと言われて毎回ダメなんですね。」

錦織一清 「おしゃれ」NTV 1985年12月

中学で習う基礎単語を習得していないまま、Be動詞と一般動詞の理屈さえも理解してないまま、英会話の練習をしていた可能性が高いと察します。

「I rike English.」  植草克秀  レッツGOアイドル  TX  1985
「I'm study English.」   東山紀之  同上
「Are you enjoy !?」 錦織一清    少年隊アジアツアー1988   バンコク公演  

70年代のピンクレディーの海外進出は実は一定の成果を収めていたと、何年も後になって回顧系番組で紹介されていた。ゲストとして当時を語るミーちゃんは、「すっごい勉強した。あんなに勉強したことない、ってほど勉強した」と言っていた。たぶん、番組の台本を丸暗記して挑んでいたのだろう。その時点で学校で習った英文法をはっきり覚えてはいなかっただろうけど、それなりの長さの文を暗記するうちに過去に習った法則がなんとなくよみがえってきて、パターンとして暗記できたり会話に応用できたりしたのではないか。基本的な語彙も持っていただろうし。

80年代のラウドネスも英語には相当な苦労をしたようで、それを乗り越えて全米デビューを成し遂げた。

聖子ちゃんも、紆余曲折があったものの、英語をクリアし五年越しでなんとか世界デビューを実現させた。

「 自然に英語が出るようになれば。それが成功の第一条件 」

ー レコーディングのできばえはどう?
東山「完成作品はまだないんだ。ちょこちょこっとアクセント直したり。やっぱ発音むずかしいんだよね。とくにRとLとF。なかなか口が動かなくて…。」 植草「オレなんか、英語自体好きじゃないもーん。英語って話さなきゃおぼえらんないよって言われるんだけど、それがなかなかできないんだよね。」 錦織「ヒアリングはともかく、話す方はなー。」
少年隊「今度はロスでなにを?」  shueisha 1986 

言葉ができないとどうしても子供扱いされ軽んじられる。「歌とダンスが本職です」と言っても他の人と関わらざるをえない。ルールという共通ツールがあるスポーツ、例えば野球選手ほど専門性の限定度が高くないわけだし。自分の意見を伝えたり英語ネイティブと議論できるレベルにならないと、米国では相手にされない。

特に東洋人英語が話せないとリスペクトの対象になりえない世界。

-スタジオの中も英語オンリーでしょ。
「スタジオ入ってるのは僕達3人と外人のスタッフだけなんですよ。日本語でしゃべってるっていったら僕達3人だけなんですよね。だから全くのマンツーマンみたいな感じで。」  
植草克秀 「少年隊特集 世界が僕等に道を開けた」 oricon 1986

業務上必要なのは、フィーリングではなく論理的な意思疎通。

ー レコーディングをアメリカでなさって、レコードが向こうで発売になるようなこともあって、これからどんどん向こうにいらっしゃると思うけど、英語がたいへんでしょう、勉強とか。
「そうですね。向こうの会長さんにも勉強はしろって言われているんですけど、なかなか覚えられなくて」
ー 体操の方はいいけど、英語の方はなかなか難しい?
「難しいですね。もっとあの、中学校ぐらいの英語でも、しっかりとやっとけばね、なんとか通じさせることができるんですけれども、やっぱり中学のときはね、あんまり一生懸命やってなかったんで、今すごい後悔してるんですよね。やっときゃよかったって。」
東山紀之 錦織一清 「徹子の部屋」 テレビ朝日 1986年8月

世の中に「英語全くできなかったけど、アメリカに渡って活動したよ!」という経験を持つ人はいるだろうけど、彼らはアイドルで自発的に挑んだわけではないから危機感がそもそも無い。文法基礎もサバイバル精神も無い状態なのだから、英語が上達する要素が全くない。

「オレなんか、英語自体好きじゃないもーん。英語って話さなきゃおぼえらんないよって言われるんだけど、それがなかなかできないんだよね。」
「食べ物も街も日本が一番!」「早く日本に帰りたいと毎日のようにこぼしてた」
  植草克秀 shueisha, TV TOKYO  1986

☆彡

以上、自論を展開してみました。全米デビュー断念の理由として英語を前提としていますが、それが理由だったとどこかではっきりと示されているわけではないのです。ただ、この件について後に言及されることが全くなく、ヒガシの自著でさえなぜか全然触れられていなくて、不自然。

画像1

東山紀之『カワサキ・キッド』2010年

アメリカでの活動、苦労しただろうしきっと思い出深いでしょうに。正式契約までして何度も渡米した大きな仕事だったから、忘れてしまうはずはないのですが。

「とにかくアメリカでデビューなんて今までにないパターンでしょ。はじめてのことやるなんて責任重大だよね」  東山紀之 「ターゲットはでっかくグラミー賞だぜ、エッヘン」 shueisha  1985


☆彡


■ 1985年7月10日米WEAとの契約調印式で、WEA会長の言葉として下記のとおり激励されたとのこと。

「会社の総力をあげてセールスに取り組むから、早く英語をおぼえるように」 Nesuhi Ertegun  WEA会長   shueisha 1985

■ 英会話学校でのレッスンにて

「WEAとの契約には、英語が ‘かなり’話せることという条件があったんだ。前から英会話習っててよかったなァ。」  錦織一清 shueisha 1985

■ 1986年3月の紙上にて

ー 現実になるカギは会長の言葉のように英語力だ。英語力を身に付けたうえで、彼らのアルバムはどのようなものになるか。   kobe-np 1986

■ 1986年3月13日のザ・ベストテン放送にて、アメリカABCニュースのラスベガスの現地リポーターが、インタビューに答える彼らの英語を聞いてこう伝えている。

“They don't speak much English ……”
英語があまり得意ではなかったようですが、彼らの存在はおそらくアメリカの音楽市場にすばらしい影響を与えてくれるでしょう。」

■ 20年以上経った2010年の12月、赤西仁がソロで全米デビューするにあたり開いた会見でのジャニー喜多川の言。

日本人っぽい英語の発音ではよくない。どうしても ‘日本語的’ な曲になる。まず100%、いや150%、アメリカ人が聴いて 日本人じゃない” と思うくらいじゃないと。まず英語の曲をバチッと出す。そうしないとワーナーで出す意味はないから」
英語が話せないとダメなんです。 彼もマスター* してきた。 みんなそういうふうにやってほしい。」  *赤西は独学で英語を話せるようになっていた。
「ジャニーさんのかなわなかった夢 全米1位」中日スポーツ  2019年7月26日

■【追記】on twitter after thirty-five years 

今日スタッフに「へれ」ってどういう意味?って聞いたら何のことですか?って言われて…「まさかHereのことじゃないですよねw?」って大爆笑された。これでも昔、英会話習ってたんだけどな。  Katsuhide Uekusa   2021/9/8