見出し画像

和裁教室(inZENキューブ)

今年の2月からZENキューブで、和裁教室を始めました。
和裁教室という名前ではなく
「手縫いdeにこにこ着物life」としたのは
和裁だけではなく、着方だったり、着物の話だったり
着物生活を楽しむ上で、色々な話をしたかったからです。
今現在7人の生徒さんが受講してくださっています。

4月〜6月期の募集が始まりましたので
興味のある方はぜひいらしてくださいね。

3ヶ月を1期としているので
受講料は3ヶ月6回分の金額で前納となっています。
細かなことについては、下記をよく読んでください。

お申込みは、QRコードを読み取って開いたホームページの
【4月〜6月春季】ZENキューブカルチャー開講!
というところをクリックしていただいて開いたページを下にスクロール。
すると「参加予約をする」というボタンが出てきますので
そこから申し込みをしてくださいね。


受講料以外に、柄合わせや標つけを、こちらでおこなう場合は
下記料金がかかります。
できるだけ詳しく教えていきますので
頑張って標付けしてみましょう!

浴衣や単衣の着物を縫う場合
水通しや地直し、裁ち(柄合わせ・標つけ)
初心者には難しい作業もあります。
そういうものについて無理だ〜という場合は
こちらで作業をやらせていただきますが
別途料金が必要になります。
水通し3,000円
地直し3,000円
無地物単衣(木綿)の裁ち3,500円
浴衣や柄物(木綿)の裁ち4,500円
無地物単衣(正絹)4,500円
柄物単衣(正絹)5,500円
無地物袷(正絹)5,500円
柄物袷(正絹)6,600円


教室の内容について

和裁(手縫い)ですることであればなんでも!
着物だけに限らず、袋物でもそれこそ人形でも。
ミニ着物でもかまいません。
手縫いで作る洋服でもオッケーですよ!
今は、着物の反物幅を活かして作る洋服とか
着物を部分的に解いて作る洋服とかありますしね。
あと、着物の解き方を教えてくださいというのも遠慮なく!


持ち物について

作りたい物
作りたい物を縫う糸
縫い針
まち針
指ぬき
※針や指ぬきはこちらにある物をお分けすることが可能です。
それ以外の定規やくけ台、かけはりなどはこちらにある物をお使いください。
ご自身のものがある場合はお持ちいただいてかまいません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?