残念な作品たち…3位

さて、当研究所が誇る←誇るな!「今までの残念な作品たち」より上位にランクインした大残念集をご紹介。

第3位「海外旅行用貴重品ポーチ」

その昔、今ほど年会費無料のクレジットカードはなかったんですよ。

だから海外に行くときに安全なお金の持ち方として「トラベラーズチェック」というサインが確認できないとお金として効力がないという旅行用の小切手が推奨されてたんですよ。

だけど空港までの費用やらなんやらで日本円も要ったんですよ。交通系カードなんてのもなかった頃はね。

だからポーチを作って上下にファスナーを付けて今使わないお金は下のファスナーの方に入れて…としたらセキュリティ面もバッチリだと思ったんですよ。

だけどそもそもスリは財布のファスナー開けてお金だけ取るわけじゃなくて財布ごといっちゃうので分散せずまとめて入ったこのポーチごとやられたら一貫の終わり…

ま、でも今日使う予算を取り分けるのには役にたったので第3位。

しばらく使って(使えて)たんですが、着古した服から作ったのでボロボロになり処分しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?