見出し画像

処女作は完成させよう!というお話

前記事でははじめての同人活動を始める際のメンタル面での動機が主でしたが今回はもっと具体的に
「ツクール買ったけど、どうしたらいいかわからない!」という方に向け
始めてゲームを作る際のはじめの一歩になりたく書いております。
1.処女作は超短編!
2.バックアップは毎日とれ!

この2点を抑えた状態で熱意を持てば必ず完成するでしょう。

以下順番に解説していきます

1.処女作は超短編!

もうコレ、ちょっと調べればすぐ出てきますが本当にコレ。
それくらい勘違いされてる方が多いというか、この件でエターなった(ゲームが完成しないこと)方をたくさん見てきたので。
短いというと、仲間が存在せず武器も魔法も両手で数えられるくらいしかない『ドラクエ1』(※1)くらい?いえいえ、長すぎます。
目安ですが
オープニングを除きプレイ時間30分くらいをまずは目指しましょう。
感銘を受けた作品を最初からマネできると思わないでください。

ちなみにプレイ時間に対し、実際の制作にかかる時間はどれくらいかご存知ですか?人によるしその時の密度にもよりますが、筆者の場合大体プレイ時間の100倍が製作時間だと思っています(イラスト作業込み)
つまり実プレイ時間1時間の裏には100時間の制作時間が積まれてます

筆者のRPGツクールMV累計プレイ(製作)時間2400時間
約2000時間としてMVで4作作成してるため、1作あたり500時間

売れるかどうかわからないものに500時間も注ぎ込めってのは鬼だと思うんですよ。(※2)
なのでプレイ時間30分(実製作50時間)くらいに収めてください。
50時間くらいなら毎日2時間作業すれば一ヵ月以内には完成します。
そしてココからが大事なのですが
その30分という短さに自分の『スキ』(性癖)を濃厚に作りこみましょう。

主人公と黒幕の壮大なバックストーリー?謎に満ちた考察がいのある世界観?ヤるかヤられるかの絶妙なゲームバランス?
悩んでいる時点で不要です、カットしましょう。

『主人公が(性癖に満ちた)敵キャラとHする』
処女作はコレで問題ないです。

細かいアレコレはまた次回に…。

2.バックアップは毎日とれ!

そのまんまですが超重要です。可能ならば
毎日同じ時間に取り、習慣化させましょう。短編と侮らないでください。
実際消えればわかりますが一日分の作業がお亡くなりするだけで気力が激減します、本当に虚無になります。ツクール君、消える時は復元とか用意してくれず容赦なく消えるので…(2敗)
(ちなみに筆者は毎日お昼ご飯と同時にGoogleドライブにアップロードしています)


あとがきコラム:
「それでも俺は大作を作りたい」

最高ですね、ここまで書いといてなんですがアリだと思います。
確かにバックアップを毎日とっていれば短編じゃなくてもいずれは完成するので間違ってはいません。
しかしそれでも超短編、作品を完成させることを推す理由として

完成品を世に出した時の感情、達成感を味わってもらいたい

メンタル面の話なのですが番外編としましたがコレ、結構大事です。
作ってみて
「こんなもんか…もういいや」とか
「大変だったけどゲーム制作楽しい!コメントいっぱいもらった!」
がわかるのが一番デカいと思います。
ユーザーから見ても(特に初作品の場合)短編のほうがハードルが上がりにくいと思うし、何より最悪なパターンの
頑張って作ったけど(有名作と同じ時間に出る等理由で)埋もれてしまう。
これが避けれるのでやはり超短編が無難かと…予告なしの大作は天災(1敗)

以上、次回もお楽しみに。


※1 最近スマホ版やり直したらプレイ時間5hくらいでした、同人としたら十分大作すぎる。
※2 筆者はある程度ツクール経験だけはありましたがバカなので処女作で500hくらいかけました。ただスキは詰め込んだ自信があります。

ゲームの進捗報告サイトブログ:れこnoteプロフィール - Ci-en(シエン) (dlsite.com)

Twitter:れこnote(@Mreko_note)さん / Twitter