マガジンのカバー画像

日本経済を知ろう!

45
皆さんと一緒に経済の勉強をするために、経済の記事を素人目線で書いています。ここで「出来るだけ分かり易く、誰にでも分かる」ように少しずつ記事にして行きたいと思います!私は経済学者で…
運営しているクリエイター

#消費税

素人でも分かる!日本経済の現状と課題とは?

(最終更新日:2022年1月5日) 皆さんこんにちわ!まっきーと申します。 突然ですが、皆さん…

格差拡大を助長する消費税の問題

皆さんこんにちは!まっきーです。 このブログでも何回か取り上げていますが、今回も「消費税…

消費税が危険な3つの理由とは?

皆さんこんにちは!まっきーです。 先日は「税金の目的」をテーマに、そら美ちゃんと勉強しま…

税金の4つの目的とは何か?以外と知られていない税金の目的

皆さんこんにちわ!まっきーです。 今日は「税金の目的」をテーマに、そら美ちゃんと勉強しま…

日本で実施すべき財政政策や、消費税の怖さを知ろう!そら美ちゃんのマクロ経済を学ぶ…

皆さんこんにちわ!まっきーです。 今回は「そら美ちゃんのマクロ経済を学ぶ」のシリーズ第4…

意外と知られていない「税金」の目的

皆さんこんにちわ、まっきーです!今回は「税金とは何か?」というテーマについて説明をして行…

危険すぎる「消費税」の正体とは?

皆さんこんにちわ、まっきーです!前回は「税金とは?」という内容を説明させて頂きました。今回は「消費税」とは何か?というテーマで経済の勉強を一緒にして行きましょう! 「消費税」とは?前回説明した「税の4つの目的」を踏まえて「消費税」について考えて行きましょう。まだ読んでない方は、ぜひ下記の記事をお読みください。 では、消費税の特徴を、一つずつ見ていきましょう。 ①景気の安定化装置(ビルト in スタビライザー)の機能が無い消費税は、景気が良くても悪くても一律にかかる税なん