マガジンのカバー画像

日本経済を知ろう!

45
皆さんと一緒に経済の勉強をするために、経済の記事を素人目線で書いています。ここで「出来るだけ分かり易く、誰にでも分かる」ように少しずつ記事にして行きたいと思います!私は経済学者で…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

日本の経済を知ろう④【国の借金】とは何か?

(最終更新日:2022年2月16日) 皆さんこんにちわ、まっきーです!前回は「正しいデフレ対策…

GDPを知ろう①【名目GDPと実質GDP】

皆さんこんにちわ!まっきーです。今回も、経済について勉強していきましょう! 今回は基本中…

GDPを知ろう②【三面等価の原則】

(最終更新日:2021年12月10日) 皆さんこんにちわ!まっきーです。今回も、経済について勉強…

ハイパーインフレーションの話【ジンバブエで何が起きたのか】

(最終更新日:2022年2月2日) 皆さんこんにちわ!まっきーです。 今回も経済の話をしていき…

意外と知られていない「税金」の目的

皆さんこんにちわ、まっきーです!今回は「税金とは何か?」というテーマについて説明をして行…

危険すぎる「消費税」の正体とは?

皆さんこんにちわ、まっきーです!前回は「税金とは?」という内容を説明させて頂きました。今…

インフレギャップとデフレギャップの話

皆さんこんにちわ、まっきーです!前回は「税金とは?」という内容を説明させて頂きました。今回は「インフレギャップとデフレギャップ」とは何か?というテーマで経済の勉強を一緒にして行きましょう! 名目GPDと潜在GDP「インフレギャップとデフレギャップ」を学ぶには、まず2つのGDPについて理解する必要があります。GDPは2回に渡って説明をしたと思うのですが、また新しいGDPが出てきましたね。 名目GDPはそのままの金額であると以前説明しました。もし忘れている方は、以下の記事を再

国債は政府が発行する貨幣

皆さんこんにちわ、まっきーです!前回は「インフレギャップとデフレギャップ」という内容を説…