見出し画像

ザビエルズへエールを送る⑩

連載10回目

神戸のアカペラグループthe XAVYELLS(以下ザビエルズ)が2022年7月2日(土)ポートオアシス公演に向けて、YouTube『ざびちゃんねる』を毎日更新中!ゆるゆると追いかけながら応援する企画の10回目だよ。
詳細は最初の記事を読んでね(=゚ω゚)ノこれ
毎週水曜日の夕方、三ノ宮駅付近でストリートライブも始めました(天候や都合により中止)。ストリートの情報は、ザビエルズのツイッターをフォローしておくと便利です(=゚ω゚)ノ@xavyells_info
チャンネル登録数1,000人を目指しています!現在792人(5/19現在)
次の更新までに800に到達するでしょうか。がんばれがんばれ( ゚Д゚)
本日は5/9~5/18までに更新された曲よりピックアップ(=゚ω゚)ノ

★Friend Like Me/映画『Aladdin(アラジン)』より

(左から Kouhei・Neeta・Gotti・MaB・Juno・Renn)

ディズニー映画『アラジン』でランプの魔人・ジーニーが歌う曲。小学生の頃にアニメ吹替え版をたくさん見た記憶があり、声優・山寺宏一さんがいくつもの声色でコミカルに歌う様子に笑っていたものです。
実写版では、扮するウィル・スミスが歌唱。魔力を堂々と見せつけるような歌声は驚異的でありながら、魔法に対する好奇心も煽られます。

ザビエルズではMaBさんが魔人!メンバー内でも長身の彼はその役目にふさわしいですね。いつもはウォーミングな歌声も、この曲ではダイナミックに聴こえます。コーラスの3人がリードをとる部分は、ジーニーが分身する場面を想起。また「願いを1つ、2つ…」と歌うところでは、スローテンポになることで魔人に詰め寄られるようなリアリティもあって、おもしろいのです。これぞアカペラアレンジの魔法(=゚ω゚)ノ
(いいね!と思った方はぜひチャンネル登録をお願いします)

★Surfing USA/The Beach Boys

(左から Kouhei・Gotti・MaB・Neeta・Juno・Renn)

The Beach Boysは、サーフミュージックを得意としたアメリカのロックバンド。「アメリカ中の近所にビーチがあれば、みんながサーフィンに出かけていくだろう!」という、ならではの曲。
【6月まで待ってられない】というワードが気になり、サーフィンについて調べたのですが、来る夏の大波に向けて、波が穏やかな時期から練習のために海へ出かけるのですね( ゚Д゚)ヘェ~

おそらくGW中の屋外イベントで撮影した動画のようですが、バックの青空をご覧ください。とても暑い日だったと思われます。夏に向けてこの曲を聴ける機会は多くなると思います。
前半の連続【Uh~♪】コーラスが、まだかまだかと波を待っている心情を感じられて個人的に好きです。またこの曲は現在音源になっていません。ぜひとも夏限定のこの曲を会場で聴いてほしいなぁと思います!

ところで、彼らは衣装としてスーツを着ていることが多いですが、夏限定でクールビズ!アロハシャツでイベントに登場することもあります。ビーチとまではいきませんが、拠点の神戸には港もあるので、海沿いで聴けるチャンスがあるかもしれませんね。キラキラの海面をバックに聴くサーフミュージック。メンバーと共にリズムに乗って一汗かけば、サーフィンしたようにすっきりとした気分になれるかも(=゚ω゚)ノ
(いいね!と思った方はぜひチャンネル登録をお願いします)


★本日のおさらいと次回更新予定日

本日紹介した曲は、こちらのアルバムに収録されています。
●Friend Like Me→『Smile』(最新カバーアルバム)
各アルバムの詳細、通販は
こちらからご確認ください。
※各アルバムは収録時のメンバーが歌唱したものです。ライブではアレンジやパートが変わっている場合もあります。

今期間はついに出た!と紹介したい曲が他にもあったのですが、そちらは会場でその衝撃を直接受け取ってもらいたく、推薦熱を抑え込みました。
次回は5/19~5/28までにアップされた動画よりピックアップします。
更新日は5/29を予定しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?