見出し画像

【川崎市麻生区】麻生区市民健康の森へアート散歩に出かけよう「森展」11月13日より開催!

2022.11.12(土)告知系の記事を書いちゃうと、noteにリライト待ちで3か月ぐらいあとになるので先にnote化。

間に合わなかったものは仕方なし!(´▽`*)

森の中がアートの展示会場にそれ以外にも、イベントなどもたくさん。

近隣の方じゃなくても「どんなイベントなんだろー!?」と想像してみてくださいね!


秋も深まってきていろんなところにおでかけも多くなっているかと思います。

秋と言えば「芸術の秋」という方にも、気軽にアートを楽しみたいという方にも、2022/11/13(日)から20(日)まで行われる「森展」についてご紹介します。

「どんな場所での開催なの?」というところ、数日前に展示が行われる「麻生区市民健康の森」に散歩に行ってきたので、併せて合わせてお伝えします。

森展2022

チラシのほう画像データを提供いただきました(表面)

「麻生区市民健康の森」は、一度Yahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも紹介させてもらいました。

2022年4月の様子

この近くにある多摩美公園の石像についてお伝えしました。
(みなさんはおもいだせます?モヤイ像がみつかったところ)

麻生区市民健康の森へ散歩に行ってみた!

その後はどうなってるのかな?ということで散歩に出かけてみました。(小田急線読売ランド前駅から10分)

この場所に「森のステージ」などが作られる予定

紅葉も始まって森も色づいてきています。あと数日後に行われる「森展」もたくさんの落ち葉や紅葉がみられそうです。

多摩美緑地
所在地:川崎市麻生区多摩美1丁目36-8

↑まわり本当に「山」

その謎の石像は今

あれどこに行ったかなーと思っていたら「あ、いた!」

一時期テレビに出るぐらい有名になったようですね。

この石像のおかげでこの森のことを知った人もいたかもしれません。

まさに準備しているところを発見。これからの展示が楽しみです。

大切な制作物です!近づかないようにしましょう!

麻生区市民健康の森の様子は、SNSからも見ることができます。

麻生多摩美の森の会
ホームページFacebookページTwitter(@Tamami_no_Mori)

イベントの内容

森の中に「アートがある」というだけでなく、13日(日曜)には「Art Party」として、ヨガに音楽演奏など森の中でなかなか楽しむことができないイベントも多く用意されています。

チラシのほう画像データを提供いただきました(裏面)

ふらっと訪れて「麻生区市民健康の森」で芸術と大自然に触れる秋を満喫しましょう!

森展2022
日時:2022年11月13日(日)〜11月20日(日)​
開催場所: 屋内/カフェドシュロギャラリー
(10時〜20時 火はギャラリーのみ営業10時〜17時)
屋外/麻生区市民健康の森+多摩自然遊歩道(屋外は自由散策)

ART PARTY
日時:11月13日(日)10〜15時 パーティーのみ雨天中止
開催場所:麻生区市民健康の森
イベント詳細:森展ホームページFacebookページInstagram(@moriten_tamami)

2022/11/2:Yahoo!JAPAN クリエイターズ掲載記事

編集後記

あまりイベント告知系の記事を書かない人なんですが、自分が興味があればイベント主催主の許可をとって可能な限りとってから書きます。

例えば、「お店の新オープン」とかも興味がないから書かないのもあるけど「体験性に乏しい」ってのもある。

イベント告知の記事は「コタツ記事」になりやすいのもあり、準備中の会場に散歩で写真をとってきた記事になっています。

実は2日前のつぶやきがそれなんです。

またこの周辺を散歩したり。
(運動してるだけではなくロケハンだった)

イベントやチラシにするぐらいだから「勝手に記事化しようが問題はない」と思いますが、記事が掲載されたそのあとイベント主催側も気持ちの持ち方も違うとおもうのです。

(ブロガーとライターの違いってそこら辺に出てくるかも!?)

ちゃんと許可とって書いてると「また書いて!」とお願いされることにもなるのでいうに越したことはない!(o´・ω-)b ネッ♪

というところは、置いといて(つ´∀`)つ

去年もあったイベントだったのですが、期間中にいろんなイベントとかぶって行けず・・・今年は見てこようかなと思います!

どんな展示なのか楽しみ♪
いろいろ撮影して写真noteにでもしようかなー


それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~♪

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!