見出し画像

「人生100年時代」は自分のとって悠長過ぎるのかもしれない

2022.05.29(日)45歳を迎えるにあたってのnoteを。

誕生日noteを見通してみる

42歳

このあたり3年前も今と大して変わってない。

43歳

性格を占いで見てみたりしてる。意外と当たってる!?

“多芸多才/器用/社交的/生まれ持つ運の強さ/ 存在感抜群/人と人の縁を繋ぐのが得意な仲人タイプ/ 優れたバランス感覚/反骨精神と強い信念”

43年前、「日本ダービー」開催日に生まれて

44歳

たまたま5/29が「縁起のいい日」だったのよね!

45歳

なにかあるか?とおもって「45歳」で検索してみた。

45歳定年制のニュース動画なんですが、2021年9月の動画。(見なくてOK)

その年齢になったってことなのね!

自分をことを振り返ると本業は中小IT企業の所長をしています。

これは前任が病気で亡くなったというのもあり、特に希望したわけでもない。じゃあ、やめればいいじゃんという人もいますが、これはこれでこの職位を利用して経験できないことをできたりもする。

それを楽しんで「学びとして受け入れよう」と思うこともあるのです。

タイトルの意味

「人生100年時代」について説明した物はないかな?

・ある海外の研究では、2007年に日本で生まれた子供の半数が107歳より長く生きると推計されており、日本は健康寿命が世界一の長寿社会を迎えています。

・100年という長い期間をより充実したものにするためには、幼児教育から小・中・高等学校教育、大学教育、更には社会人の学び直しに至るまで、生涯にわたる学習が重要です。

・人生100年時代に、高齢者から若者まで、全ての国民に活躍の場があり、全ての人が元気に活躍し続けられる社会、安心して暮らすことのできる社会をつくることが重要な課題となっています。

「人生100年時代」に向けて
(厚生労働省)

(長い!)

最近、この言葉を見て「100歳まで生きるのだから、今の職業しながらでも勉強しなおしとかも必要よ」と思ってる人が多い。(年齢が前提になるとまだ時間があると思ってしまう。)

どちらかというと自分も勘違いしがちなので、今回のnoteに考えをメモ。

脳はいつまでも成長し続けるといわれますが、自由に体が動かせる期間を考えたら、「60歳で今の体(45歳)ほど動いてないよー」

45歳の今時点で健康なのがありがたいこと。

予測不可能な世界で、どんなことでいつ命を落とすかわからない。

悠長(ゆうちょう)
[名・形動]動作や態度などが落ち着いていて気の長いこと。また、そのさま。「―に構える」「―な話」

goo国語辞典「悠長」

「2000万円貯蓄がないと老後暮らせない」っていうニュースでもそれも考え方がどうなの?とは思っているひとなのですが、金額とかの問題ではなくて

自分が豊かだと思う暮らし、やり切った人生の終わりの望むなら圧倒的に経験が足りない

みやもとの自論自説

と思っています。

老後2000万円の価値観や生活スタイルで暮らすのかどうかはその人次第。

「経験が足りない」そのためにも

noteを書いているとSNSで仕事のこととか発信しないのに、自分や家族のこと、住んでいる周辺の様子(川崎市内のWeb記事だったり)、コワーキングスペースで仕事するのが楽しいから巡ってみたり。

楽しんでやれば、それが仕事にもなったんだしね!(o´・ω-)b ネッ♪

だからと言って生き急いだり、焦ったりする必要はなく、

やれることをやれる選択をしたい

ものです。

45歳で起業したいと10年前は思ってたけど、今は複業がちょうどいい!

だから「幸せ」なんです。

年を取るとだんだん1年が早く感じる「ジャネーの法則」

心理的に感じる年月の長さは年齢に反比例するという説。
例えば、60歳ちょうどの人にとって1年は人生の60分の1であり、6歳ちょうどの子供にとり1年は6分の1。よって歳をとるほど1年の重みが減り、主観的に感じる年月の長さは歳をとるほど短くなる(時間が早く過ぎると感じる)

コトバンク:ジャネの法則

ここまで読んだ人は感じてると思いますが・・・

45歳なんてとっくに「人生を折り返し」てます。

こんなジョークみたいな真剣な記事を見つけたので、リンクはっておこっと!

最後に

noteに文章を書くということは、リアルで会う人もいればSNS上でしか会えない人もいます。

ちょっとでも私のことを気にかけてくれた方/気になった方に感謝!

これから会う人にも「感謝をしていく生き方」をしていきたいと思います。

これはおまけ

本日、日本ダービー
バースデープレゼントは自分でGETしにいく(* ̄0 ̄)/!!

それでは、みなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~♪

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!