多摩川ランニングで見た光景/2022年7月

画像1 今月は「大人の夏休み」中につきストック記事としてリリース少し遅めにしました。Twitterで「在宅勤務5キロランニング」という朝運動。撮影したスマホ写真を並べてみます。 【2022年7月版】/【2022.07.02】だんだん夏を感じる写真が多くなってきます。
画像2 【2022.07.03】218段の階段のある生田配水池展望公園(トレーニングの名所になりつつあるのか、少しずつ人が増えているんです。)
画像3 眼下に新フロンターレ施設「フロンタウン生田(仮称)」どんなのができるんでしょう
画像4 【2022.07.06】雨がやんだタイミングでランニングで来た日
画像5 【2022.07.09】坂を上った先に多摩川があるんです
画像6 夏の空もいい
画像7 【2022.07.10】この階段の上に
画像8 こんな感じで階段のデータが!(笑)
画像9 曇っていても眺めはいい!
画像10 【2022.07.16】一度、梅雨の季節みたいな時はありましたがこのあたりから天気のいい日が続きます
画像11 【2022.07.17】いつも登っている階段を上から・・・218段もあればこんな感じです
画像12
画像13 【2022.07.18】最近、多摩川の1本道の画像を「みんなのフォトギャラリー」でよく使ってもらってます
画像14 【2022.07.20】橋が多摩川の水面にも映る
画像15 【2022.07.21】この日は少し曇り
画像16 【2022.07.23】
画像17 【2022.07.24】階段の上り下りは3回
画像18
画像19 そのあとコンビニで見つけた「ヨーグルッペ」
画像20 【2022.07.25】水面に橋が映るぐらい透き通った青空
画像21 【2022.07.27】雲が特徴あり
画像22 【2022.07.28】じわっと暑い感じ
画像23 【2022.07.29】同じところを3日連続で撮影しても天気でこれだけ違う
画像24 途中にいた猫に「シャー」と威嚇されたけど、そのあとからは「ニャー」
画像25 【2022.07.30】
画像26 良くも悪くもこの辺りは日陰がない・・・見晴らしがいいだけに自転車にひかれそうになること数度(自転車もよそ見してることあり)
画像27 【2022.07.31】7月は18回!(おそらく過去最高)
画像28 健康診断が10月に決定!この調子で運動継続!

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!