となりの。
2020.03.27(金)え?何このタイトル
この日、コワーキングスペース探訪2件目にはしごして「となりの。」というコワーキング&カフェに行ってきてみました。1件目はこちら↓
あなたの「ワークスタイルは?」
https://www.tonarino-motosumi.jp/
「コワーキングスペース探検家」と適当に名乗り始めてから1年ぐらいは経つのですが、機能的なコワーキングスペースが好きですか?カフェや店員さんもコミュニケーションのお手伝いな感じのコワーキングカフェが好きですか?
最近はどんなところでも、軽量のモバイルPC/タブレット・スマートフォンを開いて簡単な打ち合わせをしたりするワーカーが増えたと思います。サラリーマン・個人事業主に限らず、子育て世代の主婦でもコミュニティ的な仕事を抱えておられる方など。使い方によって、楽しい使い方ができそうなスペースが「川崎市元住吉」に。
「住む人が地域に愛着を持って暮らしていけるように。
そして、街の暮らしがより豊かになるように」との想いから、
地域で暮らす人の接点として「となりの.」は生まれました。
そんな「となりの.」でのすごし方は人それぞれ。
朝、通勤前にコーヒーをテイクアウト。
子どもを遊ばせながら、友人と一緒におしゃべり。
仕事をしたり、勉強をしたり、趣味に没頭したり。
時には、かわいらしい雑貨にひとめぼれ。
放課後、学校帰りに習いごとを受け、
迎えを待つ時間で宿題をしながらすごす。
商店街での買い物を終え、帰宅前にほっと一息、自分の時間。
マンションに住む人も、ご近所さんも、偶然立ち寄った方も。
気づいたら、いつのまにか居心地がよくなっている。
そんな場所を目指します。(HPより抜粋)
入り口「神奈川県住宅供給公社の賃貸住宅「フロール元住吉」の一角」って書いてあったんですけど、場所となじみすぎてて見つけるのに一苦労
私は、知人と同行していったので、武蔵小杉からバスで訪れたのですが、最寄り駅の「元住吉駅」(東急電鉄)からは、水路になっている道をたどってくるとわかりやすいかも。
オープンしたのは先々週
私がいろいろと書くよりもチラシを写真に撮ったほうが早い。(* ̄m ̄)プッ
4月からの「放課後サポート」というサービスは、宿題の見守りサービスみたいですね!小さい子供をお持ちの方で学童もいいけど夕方に地域の人が宿題見てくれるのって面白いサービスになりそうですね!(詳しくはHP)
写真ゾーン
一緒に行った知人から写真をいただいたので、3枚ほど掲載
飲食も提供されており、カフェ機能もあります。
このトースト絶妙な味。チーズ+はちみつ+シナモン
「黒いだるまには意味があるんじゃないかなー」って思っていたので、意味を転記。(高崎だるま.com)
「空間に金運を招き、安定させるパワーがある」、または、「黒字を招く」と言われておりますので、商売に関わるだるまにオススメです。
だそうです!「安定の黒字を招くスペース」になってくれるといいですね!
レンタルスペース
照明が落とされているので暗いですが、会議可能でコワーキングスペースからも会議の様子がわかります。
ちょっとした会議室やスペースは、ホワイトボードもあるし、簡単ないイベントもできそう!
お店のお手伝い
外から写真を撮っていたら、小さな店員さんがやってきて、花に水やり
『おじさんは「となりの。」のひと?』
と、女の子から質問されちゃいました。
各種情報
行ってみての編集後記
結局Wifiを教えてもらったけど、使わず会話しちゃってました。私はこのパターンが多いのですが、「コワーキングが可能なコミュニティカフェ」という感じでしょうか?
地域の人が使うことを目的とした場所で、私が「こんなのいいなぁーイメージ」の一つ「オシャレな集会所」。
団地とかにある集合住宅のエリアを区切った箱もの集会所ではなく、周辺に住むいろんな人を巻き込めるゾーンとして今後どんな場所(スペース)になっていくのか期待をしてみて行こうと思います。
いろいろ騒がしい世の中ですが、落ち着いた時間ができたら、カフェの様子を感じながらの1日コワーキングができる場所として。
「時間をスローに、ゆっくり利用してみたい」そんな場所です。
ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!