旅の心得


しまったと思う事があっても、ちゃんとうまく行く。

時間にさえ気を付ければ何とかなる。自信を持って選んでいけばいい。細かい事を気にしない。

効率的に動かなくていい。

旅の目的は効率じゃない。そして回り道したからこそ見える景色もある。今起きている事、自分の選んだ道のいい所を見つけて、素直に楽しむ。今を楽しむ。

何かにこだわりすぎない方がうまく行く。

こちらの道も良い。あちらの道には行けなかったけれど、それでいい。今ある状態を良しと思うこと。その中で、良さを見つけて楽しむこと。

・前に読んだ何かの本からのメモ

 「欲しいもの、望むことだけを考える。望まないもののことは考えない。


自分の感情を「ナビゲーションシステム」だと考えてみて、心の底から「心地よい」と感じられる思考や、ものの見方を選択し続けること。
 今日はどこにいようとも、何をしようとも、その状況でいちばん良い事を探して経験し、味わい、大いに楽しんでやるぞ、と決意して下さい。未来についても、自分の望みに合ったことを、それが信じられるまで考え続けて下さい。自分の意志と決断で、自分が求めるものに関心を集中させて下さい。そして、世界中がそれぞれ望んだ生き方をすれば良いのです。
 気を楽にしなさい。自分に優しくしなさい。楽しいと感じることをしなさい。ホッとすることを探しなさい。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?