記号・リュウコ
ハンドメイドアクセサリーに特化した在庫管理の伝票です。 ・パーツがあふれて現状を把握できない ・いつも何かを探している ・同じパーツをダブって買ってしまう という作家さんにおススメいたします。 また、確定申告のために棚卸が必要な方は このリストの「在庫数を更新する機能」を利用して 通常の棚卸の時間を半分以下にできます。 くわしくは動画解説、文字解説をご覧ください。
※一部無料ページあり。 このマガジンは、自分でデザイン、 または造形したものをジュエリーとして 形にしたい方に向けて書いています。 工場への出し方、頼み方、注意することなど。 有料記事を各記事単独でも購入いただけます。 各ページの冒頭にインデックスがありますので、 参考にしてください。 このマガジンでは主に工場でのやり取りを、 現在私がとっている方法も交えてお伝えいたします。 かつて御徒町で職人として働き、キャスト屋さん、 パーツ屋さん、メッキ屋さんを行き来して、 実際見てきたことなどもあります。 内容は一般的ではないので、一部有料となります。 彫金をやり始めてキャストにご興味ある作家さんや、 他業種でこれからオリジナルジュエリーの販売を考えている 個人の方のお役に立つと思います。 各記事ならびにマガジンご購入の方へ ご質問等お受けしておりますので ぜひご利用ください。
こんにちは、記号・リュウコです。 アクセサリーを制作販売しております。 https://kigoryuko.com 「自分でデザインしたジュエリーを製品化したい。」 個人でも製品化し…
ハンドメイド販売で副収入を得ている作家さんへ 「棚卸(たなおろし)」していますか? ここ最近また在庫管理についての閲覧が増えています。 youtube動画の再生リスト上…
先日の記事で >石のメンテで困ったら、購入したお店か、 >お近くの宝石店、修理を受けているショップへ >相談することをおすすめします。 と書きました。 ジュエリー…
前回エメラルドの特性について書きました。 エメラルドってどんな感じ?では、石留・修理職人として 仕事でたくさん触った感じでは どんな印象だったのか。 実際の体験か…
エメラルドといえば5月の誕生石です。 デリケートな宝石で有名でもありますが モース硬度は7〜8で 水晶からアクアマリンくらい。 え?すごい強そう・・・ ではなぜ欠けや…
普段はつくるものに合わせて 石を探すのだけど、 ときどき、石に惚れて 仕入れることがあります。 今回はガーデンクォーツ。 実物はもっと美しいのに!画像が! この景色…