見出し画像

ドルパ44のゆるいレポ

12月20日(日)に開催されたドールズパーティーはコロナウイルス蔓延期間の中、開催されました。初のドールイベント参加です。ゆるっとレポのため細かいところが気になる方はおやめください。写真はインスタに集約したのでありません。今後の参考におそらくならない、一参加者による記録程度にお読みください。

ドルパ前の日曜日。12月13日にパンフレットを受け取り、ドキドキしながら整理番号を見ました。今回は、整理券がパンフレットに留められていて、スクラッチを擦ると番号がわかるようになっていました。アルファベットと数字を組み合わせた整理番号でアルファベット順は5番目のE、番号はいくつあるのかちょっと把握していませんが、おそらく真ん中あたりを引きました。

Eグループでは、天使のすみかショップに行きたい場合の集合時間は11時20分頃、案内開始は12時予定でした。一般列よりもすみかショップは人が少なく、ゆったりと並びました。

当日、どきどきしながら整列しました。そのとき、大型イベントにしては人が少ないなあとぼんやり考えていました。開会は11時、閉会時間は普段より一時間前倒しで16時には終了予定です。寒くて2時半頃に撤退してしまったので、閉会時の様子は分かりません。早めに帰った人も多かったように感じます。そう、新型コロナウイルスの影響で東京ビッグサイト会場内の一部扉が開放されていて、寒かったのです。ディーラー様も場所によってはかなり寒く、寒さとコロナ対策のために早期にクローズされている方もいらっしゃいました。

脱線してしまったので戻りましょう。星間学寮のSDM_ギルバートのお迎え目的でドルパに参加しました。そのため、朝の整列時は天使のすみか列へと向かいました。整列時も日向は温かいのですが、日陰は寒いので足裏と腰に貼ったカイロが大変にありがたかったです。わずかな温もりで暖を取り、いよいよすみかショップに入れたのですが、エントランス付近のショップなので、寒かったです。この時点で売り切れのコールはドルフィーではなし。

今回、限定のドルフィーたちは売り切れたら受注予定でしたが、おそらくは受注までいっていません。閉会までお目当ての子をお迎えできたようです。平和なのは、素敵なことですね。

私もお目当てのギルバートくんを無事にお迎えできることが約束され、星間学寮カバンなどが入っている小物セットも購入しました。小物セットがとてもかわいいので、買っておいてよかったと心の底から思います。お迎えしたギルバートについてはひたすらに褒め称える言葉が浮かんでくるため、また別記事にて。

すみかショップで穏やかになった心のまま、12時半前にはディーラーブースへ。欠席の方も多く、熱気に満たされた即売会場を知っている身としては少し寂しい気持ちになりました。しかし、我が子へのお洋服はしっかりゲット。うちにいる子はSDMでお洋服の種類が少ないため、こういった会場でのご縁が理想のお洋服を探すのにうってつけです。

事前につぶやきの青い鳥アプリで目をつけていたお店を探してあっちこっち。実物を見て、かわいいと思ったら購入していきます。売り切れていたらそそくさとブースから離れていきます。ディーラーブースにお邪魔してから30分で手元にはお洋服が3種。この時点ではコーディネートモデルの子しか家におりません。

満足したな、ちょっとお腹も空いてきたし、疲れたから休もうと動き出したのが13時過ぎ。その間に、星間学寮のミシェルとリゲルの限定抽選に申し込んでみたり、チャリティブースに行ったりしましたが、一旦退場して座席を確保。小休憩です。

パンフレットをめくり、ギルバートをお迎えしてからは宅配を手配してと頭の中で考えながらお昼を済ませて会場に舞い戻りました。ギルバートのお迎えに行くことを考えていたのは、お迎え時間が決まっていて、会計してすぐにお迎えではないからです。ご飯を食べて小休憩後、ギルバートくんをお迎えすると、ちょうど星間学寮の抽選結果が分かりそうな時間になりましたのでそのまま移動。

残念ながら投票した子には振られてしまい、疲れが押し寄せてきました。寒いし帰ろうと宅急便のダンボールを求めてふらふらと歩きます。ギルバート君、本当はすぐに連れ帰りたかったのですが、事情があって着払いで自宅に送りました。

一旦、出口に向かい最後にもう一度すみかショップでほしいものを買ってそのまま駅へ。イベント終わり独特の寂しさと、幸せな気持ちを抱えながら帰りました。

お目当ての子をお迎えし、素敵なお洋服に出会えた楽しいドルパになりました。ドールライフは人と魅力あふれる子達で構成されていて、はまると奥が深いです。ドールがいる生活は幸せです。気になったら少し、調べてみてほしいです。

最後になりますが、楽しい時間を提供していただいたスタッフ、参加者全員に感謝を込めて。

お読みいただき、ありがとうございました。楽しいドールライフの中で、いつかご縁がありますように。

冒頭の画像はお借りした写真になっております。


この記事が参加している募集

#イベントレポ

25,977件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?