背中合わせの「愛する」という形

オランダからこんにちは、クンダリーニヨガ講師のまなです。
今日からまた新しい週が始まりますね。
心身のリセット、エンルギーの充電も週末に済ませて、また新鮮な気持ちで日々に向き合っていこうと思います。

今日は、「与えるとか受け取るとかの、不思議な関係」についてのお話。


背中合わせの「愛する」という形

私はもう何年も前から、石井ゆかりさんの公式ラインから送られてくる星占いを目覚めに読むことが習慣になっています。

私の一日はいつもここからはじまるのですが、先日の記事のなかに気になる一節がありました。


” 愛は受けとることが与えることで、与えることが受け取ることになります。”


さらに例え話が添えられていて、そこにはこんな事が書かれていました。

「捨てられていた子猫を拾った人が、その子猫に癒やされるというようなことがあります。」

私自身、同じような経験をたくさん感じてきました。特に昨年の1年間そのものが、そんな時間でした。

与えていたと思っていたら、実はそれ以上の愛を受け取っていたのでした。

与える、受け取る、ということは本当に不思議な世界の現象でして、異次元を彷徨っているような、そんな感覚におちいる瞬間があります。

私たちは他社に何かを与えている時、それは同時に他者から何かを受け取っている時であり、

他者から何かを受け取っている時、それは同時にあなたが他者へ何かを与えている時なのです。


そんな意識を持って、あなたにとってそこにいることが当たり前のコミュニティでのやり取りに注意を向けてみてはどうでしょう?

なにか今まで知らなかった新しい感覚や、もしかしたらあなたの生活の中にすでに存在していた何かが、芽を吹くかもしれません。



1回500円のヨガセミナー
繊細さんのための「心のまんなか」体験ヨガセミナー
https://peatix.com/group/11245569
・マインドフルを習得したい方
・自分の内面との向き合い方を習得したい方
・魂の声の受け取り方を習得したい方

虹 ビジュアルアート 授業 教育 プレゼンテーションのコピー (1)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?