マガジンのカバー画像

JBUG

41
運営しているクリエイター

#マネジメント

JBUG札幌#5を開催しました

JBUG札幌#5を開催しました

少し時間が立ちましたが、9月13日にJBUG札幌#5を開催しました。
当日のconnpassはコチラからどうぞ。Twitterのまとめはコチラです。
connpassには非公開のセッション以外の資料がUPされています。

充実のレポートブログは 下記から!
東雲伝記 ~JBUG 札幌#5 プロジェクト管理について、もっと学ぼう! に参加しました~

JBUGとはJBUG(ジェイバグ:Japan B

もっとみる
JBUG札幌#4を開催しました

JBUG札幌#4を開催しました

6月14日(金)にJBUG札幌#4を開催しました。
イベントページは コチラ です。

昨年、7月の開催からそろそろ1年が経とうとしていますが、
継続して4回目の開催ができ、多くの方にご参加いただきました。

toggeterまとめはコチラ

ラインナップ今回は、BacklogのAPIを活用したお話があり、
通常のBacklog利用から、更にプロジェクトに合わせた活用方法が紹介されました。(AP

もっとみる
プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌#3を開催しました

プロジェクトテーマパークで遊ぼう@札幌#3を開催しました

前回から引き続き、反響が大きいBacklogのボードゲーム「プロジェクトテーマパーク」使って遊んできました。

ゲームの概要ゲームの参加者がチームとして協力し、「テーマパーク」を6ヶ月(1ターンは1ヶ月)で建設します。
参加者は、全員で建築するアトラクションを毎月見積もり、サイコロの数字とヤル気カードを使い、建築に挑戦します。
時には複数の参加者で協力し、難易度の高いアトラクションの建築に挑戦でき

もっとみる
プロジェクト管理をボードゲームで体験する

プロジェクト管理をボードゲームで体験する

Backlogを展開するヌーラボ社が作成したボードゲーム「プロジェクトテーマパーク」を使った体験会の4回目を開催しました。

今回は、縁あってVOTERAS株式会社さまの札幌事務所にお邪魔しました。

ゲームの概要「期日までにテーマパークを完成させよう!」です。
詳しい概要は 前回のエントリを参照 !(毎回のエントリでネタ切れ)

体験会の様子

今回、参加者の皆様がボードゲーム好きということで、

もっとみる