烏山都

生物学者くずれの民俗学者くずれの自称在野の文化学者。今の研究テーマは虫。研究資金募集中…

烏山都

生物学者くずれの民俗学者くずれの自称在野の文化学者。今の研究テーマは虫。研究資金募集中。お捻りよろこびます。

最近の記事

私のお腹に勝手にさわらないで       ~妊婦さんとよりよい社会の為に

私は妊婦ではないし、かつて妊婦だったこともありません。 しかし、このツイートと そのツイートに対するリプライとハートの数をみれば、 なるほど、世の妊婦さんは一般的に、お腹を触られるのが嫌なんだな、 という事は、理解はできます。 このツイートだけで、どのような場面か想像するのは難しいですが、 私が想像したのは、 「近所やバス、電車で偶然乗り合わせたその辺のおばさん」 というイメージでした。 議論の相手がどのような状況を想像していたかはわかりませんが、 頑なにこれはセクハラだ

    • かぐや姫の物語と虫愛ずる姫君

      宮崎駿氏は『虫愛ずる姫君』にインスパイアされ 『風の谷のナウシカ』を制作したと聞く。 しかし、高畑勲氏の『かぐや姫の物語』のかぐや姫は、 より原作に忠実に『虫愛ずる姫君』をモデルにしていると感じる。 そんな事を語っていきたいと思う。 お歯黒と引眉の拒否 お歯黒の起源は定かではなく、諸説あるが、 平安時代のお歯黒は、鑑真が持参した製法と見ていいだろう。 そしてその習慣は、権力者の間でしか流行していなかったと思われる。 『平家物語』には、源氏の武士と偽って逃げようとした平氏の武

      • 虫愛ずる姫君を変態っていうなぁ!  ~彼女は仏教少女

        他人をカジュアルに変態よばわりするのって 失礼じゃない? 10年近く前の『虫愛ずる姫君』の解説の多くで、 虫愛ずる姫君は変態あつかいされている。 ここで、いち虫好きガールから言っておきたい事がある。 虫愛ずる姫君を変態っていうなぁ! 虫愛ずる姫君が変態と言われている事は、 私を含め、全ての虫好き少女への侮蔑である。 未だに変態という解説を付けている出版社があるなら 今すぐ差し替えることをお勧めする。 これは言われなき差別である。 ・最初に変態って言った奴は誰だ彼女を

      私のお腹に勝手にさわらないで       ~妊婦さんとよりよい社会の為に