見出し画像

みんな「生きてる」かわいい。お悩みに性別も年齢も関係ないですものね。

MINOです。
カウンセラーを目指しています。
カウンセリングビジネスをするにはクライアント像をしぼりんさい、と言われておりますが、「あたしにゃしぼりきれねっ」ってことで、「生きる」ひと全般の生命力に携わりたいっていう点ではぶれてないという…自画自賛…いえ、慰めです。

そう、わたしはおビジネスがへたくそなカウンセラーになりそうなんでございます!(読者様の声:前から知ってたよ)

クライアント像がしぼれているほうが、クライアント様にとっては安心感ですよね。クライアント様にメッセージが伝わりやすいし、なにができそうかわからないカウンセラーはちょっとよくないですよねっ。選びにくいですよねっ。えっと、、、どうすっかなぁ。むりこふ!


それはいいとして、ちゃ~んと学ぶ”姿勢”だけはあるんですよ。身になっているかは別として。

カウンセラー講座のお勉強に加えて、こちらの心理学講座についてもお勉強して参りました!


直感で選んだ当講座ですが、根本先生も直感で企画開催されたそうでして
直感大好き系の方に朗報です!こちらの講座での気付きをクライアント様にお届けしたい!と思っておりますのでがんばりますね。



ほんとうのじぶんとつながる


ってなに?きょとつん。な方へ、お届けしたいです。


こちら、わたしのカウンセリングテーマのひとつにしたいのでがんばります!乞うご期待でございます。


私は、あなたの力を最大限にあげていく【アホメーション!】をしたくてですね。いや、真面目に。


宇宙へとんでいったみたい
アホになる=力が抜けて、ほんとの自分のエネルギーがふわっとあがる

そんなヒーリングがしたくてですね。


生命力upヒーラーとして活躍!したいわけれす。


昨日は、40代後半~50代後半男女の飲み会に呼ばれていったのですね。

男性は経営者様たちがおおいけど、みんなただの幼馴染さんたちで、女性はその彼女とか男性のお友達たちだったのですが、わたしはナニ枠だろうか(笑)適当に空いてたからお呼ばれしたんだと思います。でもなにせ、みなさん、気持ちの良い方ばかりなんです。

私がカウンセラーになりたいんだって言ったら、なんにんかがお悩みをいってくださってですね、ふんふんふんふん聞いとったわけです。

美魔女のお悩みに鼻血を垂らしながら、意外にも男性のお悩みも多くってですね。あ~そうなんだなぁ、みんな悩んでるんだなぁと思いながらきいていました。

私はコンパニオンさんやスナックのママみたいには、男性を気分よくさせることは出来ないのですが、それなりにがんばりました。がんばりました?
コンパニオンさんやスナックのママさんたちは、男性のセクシャルエネルギーを癒やすに特化した専門家ですよね。

わたしはどちらかというと、「いのち」そのものに興味がありますので、夜っぽい癒しより、朝っぽい癒しに特化したタイプのカウンセラーとなりそうです。そのあたり、正直、男性陣にはがっかり(がっかり?)されることもありますが、わたしは夜っぽい色っぽいヒーラーではなく【朝ごはん定食】タイプのヒーラーになりたいと思っておりまつ。栄養満点系を目指します。



根本先生界隈では自武女のお悩みを沢山学びますが、自武女を妻にもつ悩みも、男としてのお悩みも、み~んなそれぞれあるんですよね。


性別も、年齢も関係ないです。

みんな、いつも、「生きてる」。

ふざけてるようにみえても実は、「一生懸命」生きている。

素敵です。大好きです。


MINO



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?