見出し画像

365日連続投稿、達成しました

実は昨日で、毎日投稿バッジをコンプリートしました。

ついに「高すぎる壁」だと思ってた1年を超えたんですね…初期にも連続投稿挑戦してたんですが、うっかりで切れちゃったことがあったんですよね…

昨年の10月半ば、マガジンにもまとめている「グラレコ」にまつわる投稿からなんとなく、「半年」は続けてみようか、と図解半年チャレンジを始めました。

半年過ぎてから、どうせならバッジ出るまではやってみようかな…と続けてきたんですが、なんとか、365まで落とさずに更新できましたね!

基本的には朝更新でしたが、毎日読んでくださった方はいるんでしょうか?まあ8割ぐらいは「つぶやき」でしたからね…多分、「テキスト」にこだわってたら無理だったと思います。

そう、こだわったところと、こだわらなかったところがあったんですよね。

まず、ルーティーンにほぼ組み込み続けたこと。

多少順番は前後してましたが、「朝(布団から出る前の段階で)やること」にしてたんですよね…

その時間帯が一番自分のペースを確立してる感じしたからですね…動けないなりにやれることのひとつとして、note更新を考えていました。

(自分の中で)やらなきゃいけないことを先に済ませておく、人から時間をコントロールされる前にやっておく癖がついた一年だったような気がします。

グラレコ図解から始まり、無在庫通販、そしてイラスト制作(文字のみ)と一応は「描く」をメイン発信にしてたのかな…それでもとりとめのない日々を綴ることを「習慣」にできたのは大きかったなと思います。

自分なりの「習慣」の作り方がなんとなくですがわかりましたね。

・時間帯はある程度固定する

・仮の締め切りを作ってそこを意識して走る(これはクリアのたびに見直す)

・元々決めている動きに組み込むことで〇〇したら✕✕しようと思うスイッチができてくる

・ひとりでやるより、周りの力(noteなど)を借りる

・完璧を求めすぎず行動できたらOK!くらいハードルは低くしておく

なので「ゆる習慣」程度ですが、毎日〇〇できた!を積み重ねてきて、今の私になれたのだと思いますね!一番の目標だったヘアドネーションも5月に達成しましたし、家から出られなくなってからnoteを利用することで一番成長を感じる年になったのは確かだと思います。

これからなるだけ「テキスト」で更新するために毎日更新は本日で終える予定ですが、何か書きたくなったり伝えたりしたくなったら「つぶやき」を選んでしまうので、これからもm.のnoteをよろしくお願いします😌

いただいた支援は、描く発信の機材(今使っているペンもサポートや記事購入のお金で購入しました)や他のnoteユーザー様の支援、将来みつけたい目標のために使わせていただきます!