見出し画像

バランスをとることと崩すこと

今日は天秤座の新月🌚✨

天秤座は、バランスを象徴する星座☆

歩行の練習中の子どものことで、作業療法士さんが教えてくれた。

歩行するためには
1度バランスを崩すことで前に片足がでるらしい。

歩けるようになった大人も、歩く練習している子どもも、そんなこと考えて歩いてないけど、原理的にはそうなんだって。
まっすぐ歩くためにバランスを崩すことも大事。


そういえば前にも、
片足ポーズでバランスがとれるのを練習中に
安定してるのが良いみたいだけど、
バランスを崩したときに戻せることがバランスをとる力なんだよって聞いた事あったような。

うろ覚え(笑)

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

心のバランスがとれなくて、コントロールできるようになりたいと思っていた私は、

安定を求めて、バランスを崩すことを恐れる。
やっと安定したのに、穏やかに過ごせるようになってきたのに、またネガティブがきたーぁーぁー。

このままでいい。
心を安定したい!
私は穏やかに過ごしたい。
誰も揺さぶらないで!

揺るがす人や対象に対して、恐怖を感じる私。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


子どもの頃、平均台渡りでジャンケンして相手の陣地目指すっていうゲームが好きで友達と永遠にやってたんだけど、


あれってまっすぐな道でやっても面白くなくて、途中でバランスを崩してうわぁーーってなるのがスリリングで楽しい。


あえて、バランスを崩すことを楽しんで、転んでも落ちてもまたその不安定を楽しむ子どもたち。

そんな遊び子どもたち好きだよね。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


ヨガインストラクターのありささんの動画を見て、ヨガを始めた時、身体のことだけじゃなくて、心のこと、ものの捉え方とか、思考の癖とか今まで知らなかった言葉や考え方をたくさん知ることができた。



その時知った"レジリエンス"という言葉。


回復力。

また戻る力。


なんかよくわかんないなーと思ってたけど、これが少しずつ身についてきたなって感じる今日この頃。


バランスを崩すことにまだ抵抗あるし、安定思考だけど、



なにかの拍子にバランスを崩しても、
もう終わりだー。もう戻れないかもしれないと絶望するのではなく、

前に進むための、心の乱れ、
これを超えたら、回復したらまた1歩進める。
身体の疲れだったら、それこそ休んであげる。


まだ自分からあえてバランス崩して、
揺れを楽しむ余裕はないけど、

いつもと違う選択をしてみるっていうのは、
ここに通じるんだな。ってやっっと2.3年前に本で読んだことが理解できるようになってきた(笑)


大きくバランスを崩すこと、環境を変えるとか、それこそ不安すぎるから、
いつもの道じゃない道を帰ってみるとか
いつもと違うコンビニのコーヒーにするとか
(私はずっと7派だったのですが、最近は他のコンビニのコーヒーも美味しくなってるということに気付き選択肢の幅が広がりました☕️)

そういう小さいことから、自分が大きく不安にならないことから練習してみてもいいんじゃないかなって思いました。

(でも、いつものにすれば良かったって思うこともあります。それもひとつの気付きに繋がります✨)



バランスをあえて崩すことを話してきたけど、

今回の新月にバランスを取りたいなと思ったのは、

他人と自分のバランス。

他人優先で、自分が置き去りになる
犠牲になる感覚。

それをもうやめたい。

自分で他人優先を選んでるはずなのに、
苦しくなる。


自分優先でいいんだよっていうことを許してあげたい新月🌚


それは他人を蔑ろにするってことではなくて、
私のわがまま聞いてって相手に押し付ける訳じゃなくて



他人の意見聞く前に、まず自分の気持ちを聞いてあげること。

それを、ちゃんと行動してあげること。


自分を大切にしてあげること♡


シーソーみたいに、
楽しく遊べるように。
人と関わっていけたらいいなと思いました。


⚖️🌚✨


おやすみなさい☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?