見出し画像

ミュージカル好きにもみてほしい!~JO1の「ICARUS」~

 はじめまして!姿勢がアウストラロピテクスです。先日久しぶりに「これは・・・!」と心を震わせる音楽に出会ったので、ぜひ多くの人にこの曲を知っていただきたく、この記事を書かせていただきます。

  ここで少し、(誰も興味が無い)私の話をさせていただきます!私は幼い頃から音楽に影響を受けやすいタイプらしく、小学生の頃、合唱曲「Believe」を聞いては号泣し、中学生の頃、森山直太朗さんの「さくら」を聞いては号泣する、という非常に変なこどもでした。

  ミュージカル好きの母に連れられ、「レ・ミゼラブル」や劇団四季さんの舞台を観に行っては、そこでも音楽に圧倒されいつも号泣しておりました。(笑)大学生時代には宝塚も観に行っていました。

  長くなりました!すいません!

  そんな私が出産を経て、なかなか舞台を観に行く機会がなくなってしまった今、音楽とのふれあいを求めて(笑)よく視るのはyoutubeです。(普通~普通すぎる~)そして、この曲に出会いました!!!JO1の「ICARUS」!!!(ここまでなっが!長すぎる!もっとまとめられんかったんか?)学生時代から邦ロックが好きで、バンドの曲で涙することは多々あるのですが、アイドルの曲で涙したのは初めてでした。それでは聞いてください。JO1の「ICARUS」↓

  動画、見れますでしょうか?初めてnoteを利用しているので、動画をはりつける方法を模索して書き始めてから3日経過してしまいました、、、

  この曲、ギリシャ神話の「イカロスの翼」が題材になっているそうなんですが、初めて聞いたとき、歌詞がすごくて涙が溢れました、、、そして、この儚さ!?世界観!?こんなアイドル日本にいたの!?となりました、、、(今までアイドルに興味を持ったことがなかったので他にもいらっしゃる可能性があります。無知ですいません)

  この機会に、もっとアイドルや今まで興味を持ったことがなかった曲も色々と聞いてみたい!と思った次第であります!

【追記】この後、無事(?)JO1の沼にハマった私は、彼らを見るためにCDTVをチェックし、大森元貴さんの「midnight」に度肝を抜かれました、、、いつかその記事も書いてみたいなぁと思います、、、日本には私の知らない音楽がまだまだたくさんありますね。おもしろいです。以上、姿勢がアウストラロピテクスでした!



  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?