見出し画像

2024年6月の現場まとめ

生現場11件、配信5件 計16件
(2024年累計 生29件、配信23件 計52件)

  • 4月半ばからの毎週令和ロマン月間(?)が6/7で一旦終了しました

  • 令和ロマン以外の配信も買い出してしまっていて、やっぱりお笑いハマると周りも気になるし気づいたらどんどん守備範囲広がっちゃうよな〜〜と感じています。金持ちになりたい。仕事がんばろう。


以下、ひとことメモ(備忘録


2024年6月

6/1_12:00 本公演1回目(よしもと祇園花月)

テンダラー/シャンプーハット/ギャロップ/アインシュタイン/令和ロマン [新喜劇]酒井藍

最近は令和ロマンが祇園に来ている日の寄席には仕事が許す限りなるべく行ってるんですけど(今の月2-3回くらいのペースだとギリ行けてしまう)、そこに他の好きな芸人さんも出演があると嬉しくなりますね。アインシュタインの生ネタ久しぶりに観られてにっこりほっこり。めちゃくちゃ人気者になってて何だか嬉しかった……
そしてシャンプーの小出水氏は十数年前から変わらずめちゃくちゃ男前(昔々に井本さん目当てで観に行った祇園笑者が小出水さんとのペアで、正直目当ての井本さんより小出水さんのハンサムさが衝撃で穴が開くほど見て帰って来た思い出)。

劇場の最前とか十数年ぶりかも


6/1_15:00 本公演2回目(よしもと祇園花月)

テンダラー/シャンプーハット/ギャロップ/アインシュタイン/令和ロマン [新喜劇]酒井藍

結局また2回目を増やした。。何せこの日はメンバーが最高だったから。。。。 令和ロマンのツカミでめっちゃウケてた小っちゃい子、わたしの後ろくらいにいた子だと思うけど、ほぼ最後列に近いあたりだったのにそこから舞台まで笑い声届くのすごいね?!と思った

個人的にめちゃくちゃいいメンバー


6/1_19:00 久馬歩責任編集 月刊コント祇園号(よしもと祇園花月)

ザ・プラン9/隅田美保/ヒューマン中村/セルライトスパ/令和ロマン/スパイク/cacao/生姜猫/ゆしん(チームゆしん)

月刊コントって昔からやってるのは知ってたけど初めて行った。今回観に行くにあたってどういう構成のライブなのか初めて調べた。令和ロマン、基本のネタは漫才だったけど他のメンバーに交じってコントもしてた。二人のコントする姿が見られたのは貴重で楽しかった。あとcacaoのコントがおもしろくて他も観てみたいと思った
それからそれから、昔からずっとずっとめっかわな小川ちゃん、初めてホンモノが見られて嬉しかった~~~ 芸人さんに対してアレだけどめちゃくちゃ可愛かった

プラン9さん6人になってたの今更知りましたすみません


6/6_21:00 【配信】シゲカズですpresentsクセツアー さらにさらにムゲンダイ ~神豪華全組ネタと大阪名物神クセ企画の日~(ヨシモト∞ホール)

シゲカズです/ダイヤモンド/ダンビラムーチョ/ケビンス/令和ロマン

ギオカゲを楽しみにしてるんだけどそれに向けてどんな感じかなと買ってみたライブ。令和ロマンのこの日のネタ好き!
強制終了時の一言どれもめっちゃ面白かったです……


6/7_19:30 なんばグランド花月PRESENTS「伝説の雛壇3」(なんばグランド花月)

[MC]山里亮太
[雛壇]からし蓮根/濱田祐太郎/豪快キャプテン/オーサカクレオパトラ/ブラゴーリ/フースーヤ/タレンチ/令和ロマン/キャツミ/金魚番長/イチゴ/ジョックロック/空前メテオ/エナマキシマ/例えば炎/山椒魚/シカノシンプ/釈迦虎/ミステリーハンター/はるかぜに告ぐ/アマルフィん/令和喜多みな実 河野

NGK舞台いっぱいのひな壇

いつぶりか思い出せないくらいぶりのNGK。バカデカ雛壇と山里さんの大回しは圧巻でした。

濱田祐太郎さん、R-1のときめっちゃおもろいと思ってそれ以来マンゲキの週末公演とかで見かけるたびちょっと嬉しかったんですけど、雛壇でも面白くて強い。ギャンゴリさんとケムリさんの共演はいつのときも面白い、バラで見たらそんなに思わないのに並ぶと似てておもろい。
ただ令和ロマンが開始1時間ちょっとで飛び出しだったのはさすがにちょっと残念だった、寄席じゃなくて出ずっぱりのライブなわけだし……それにしてもスケジュール忙しすぎやしませんか……

開演前に初・千とせで肉吸いをキメた


6/8_19:00 もりやすバンバンビガロ&兼光タカシ祇園企画ライブ もりやすパンパンやな兼光(よしもと祇園花月)

もりやすバンバンビガロ/兼光タカシ

先日バンバンさんが祇園で手売りされてるのを見て行くことにしたライブ。
普段は基本漫才ばかり観るのでバンバンさんも兼光さんのピンネタも新鮮な感じ! この前寄席の時も思ったけどバンバンさん昔観た時よりすごさも面白さも増しててすごいなと思いました

兼光さん頑張ってほしい……!


6/9_14:30 LIVE!キョートリアル ~ロックンロール的チュートリアル~(京都・KBSホール)

チュートリアル/ゲスト:次長課長 井上

ラジオ公開収録イベント。開場後や合間に流れる『うさぎちゃんの耳』がシュールすぎるんだけど この現場ならではのBGMで、これが私の愛する空間……といった感じです。
井上さんのせいでカルネ食べたすぎたけど帰り寄ったら売り切れてて、仕方なくペッパーカルネを買って帰った。Twitterで同イベント来てた人検索したらみんなカルネ求めてておもしろかった。

ずっと年1で続いてほしいイベント


6/12_21:50 【配信】柏木とバイダンのピロートークライブ(シアターミネルヴァ)

素敵じゃないか 柏木/鈴木バイダン

応援してきた芸人さんで外部ライブに出る人あんまいなかったから、その界隈に疎いし配信はずっとFANYのみでやってきたのに……。柏木さんがエロトークライブをすると知ってTIGETに登録しました。こうして際限がなくなっていくのだ。
わたしはこういう下ネタを堂々と話すタイプの芸人さん、そして彼らのこういうトークが大好き。柏木さんはおもしろい上に色気がすごい人ですね……。


6/20_21:00 【配信】JORDAN(神保町よしもと漫才劇場)

アケガラス/インテイク/サンタモニカ/世界クジラ/鉄人小町/ムームー大陸/ヨネダ2000/令和ロマン

だから!インテイクが!面白いんだってば!! 月に一度JORDANの配信で観るのみだけど毎回ネタ好きで困った!! 関西で現場ない人にハマると自分の気持ちの落としどころ的な意味で厄介なのに……


6/24_18:30 【配信】オーミヤンズ5定期(大宮ラクーンよしもと劇場)

デニス/ダンビラムーチョ/入間国際宣言/素敵じゃないか/ネイチャーバーガー

明らかに素敵じゃないか関連公演を増やし始めてしまい焦っています。YouTube毎日更新のせい(おかげ)です。今回のネタめちゃくちゃ好みで面白かったーーー
あとコーナーでワチャワチャしてる姿も見られてめっちゃ楽しめました。また買いたい定期ライブ。


6/27_19:00 シン・ギオンネタライブ(よしもと祇園花月)

モンスターエンジン/アキナ/ダブルアート/ネルソンズ/黒帯/隣人/からし蓮根/フースーヤ/cacao/MC:ザ・プラン9 ヤナギブソン

ついにフースーヤ目当てでチケットを取りました……発売後しばらくしてから劇場窓口で買ったけど席がめちゃくちゃ良くておののいた。平日の祇園花月、昼も夜ももっと売れてほしい(?)

最近ずっと気になる黒帯も観られたし 月初の月刊コントで気になったcacaoも観られたし 全然意識してなかったネルソンズと隣人が面白くてめっちゃ楽しめた〜〜〜コントももっと観たいなと思った
あと前に観て最高だったアキナのネタがまた観られてとてもとても嬉しかった
投票したのはネルソンズ、アキナ、隣人

めちゃくちゃいい席だった日


6/28_15:00 本公演2回目(よしもと祇園花月)

西川のりお・上方よしお/ハイヒール/テンダラー/タナからイケダ/金属バット/ネルソンズ/令和ロマン [新喜劇]酒井藍

昨日面白かったネルソンズ、また別のネタが観られて嬉しい〜!
あと意外とハイヒールさん観たの初めてかもで嬉しかった。この日の寄席いつもより組数多くてお得な気がした!!

たまにある「令和ロマンそこなんだ?!」の香盤


6/28_19:00 ツートライブpresentsマヂカルラブリー考案「フェニックスライブ京都~ネタを蘇らせて勝負ネタにする~」(よしもと祇園花月)

ツートライブ/金属バット/ネルソンズ/令和ロマン/黒帯/ぎょうぶ

公演決まったときに「マヂラブの名前を冠しているのに出演しないって何?てかどういうライブ??」と思って軽く調べたんだけどその時点で既に楽しそうで、ずっとワクワクしていたライブ
死んだネタとされるには全部面白かったけど確かにちょっとクセあるし他ライブではなかなかやらなそうなネタが観られて楽しかった、また行きたいライブ

ネタは各組2本ずつで計12本、最後にその中から面白かったネタ2本を選ぶシステム。わたしは令和ロマン1本目と黒帯1本目にしました

ライブタイトル、長げ〜な


6/28_21:00 【配信】素敵じゃないかの漫才沙汰(神保町よしもと漫才劇場)

素敵じゃないか/ソマオミートボール

二度目まして漫才沙汰。新ネタ7本ライブ、ありがたい限り。今回は1本目と2本目が特に好きだった!!
素敵じゃないか、来月マンゲキで観られる機会があるようなので鋭意仕事調整中! そのあたりの一週間、仕事してんのか遊んでんのかわからんみたいなスケジュールになってきてるけど常にその瞬間の楽しみのために生きてるから仕方ない!


6/29_11:00 森ノ宮よしもとお笑いライブSP(森ノ宮よしもと漫才劇場)

令和ロマン/スーパーマラドーナ/ビスケットブラザーズ/吉田たち/カベポスター/濱田祐太郎/華山/豪快キャプテン/スナフキンズ/ナナ/翠星チークダンス

森ノ宮の通常回(?)、初!

何日連続劇場行くねんと思いながら森ノ宮へ。濱田くんのネタ好きなので久々に観られるの楽しみだった公演!
令和ロマン、 昨日の祇園でフェニックスしたネタをしてたけどちゃんとウケててすごく良かった〜 あとカベポスターのネタが面白くてさすがだ〜〜〜って思った!生で見たの初かな……?

本日の前説:例えば炎


6/29_13:30 森ノ宮よしもとお笑いライブSP(森ノ宮よしもと漫才劇場)

令和ロマン/スーパーマラドーナ/ビスケットブラザーズ/吉田たち/カベポスター/濱田祐太郎/華山/豪快キャプテン/スナフキンズ/ダブルアート/うただ/牛ぺぺ/清川雄司/前説:例えば炎

1回目だけで終わろうと思ってたけど当日券出てたのでまた増やしてしまった回! これにて上半期締めくくり!
この回トリの令和ロマン、ハケ際にめっちゃペコペコしてたのがかわいかったな〜

コーナー後の撮影タイム



今月は、明確に「推しです!!!」よりも少し手前の「ちょっと気になる~面白いな~~」くらいの人たちのライブにも行けて、それがめちゃくちゃ楽しくて、日々の劇場予定の中にもっとそういう枠も増やしていきたいなと思いました。
祇園のネタライブまた来月も行きたいなあ


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

#今月の振り返り

13,682件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?