みーたに

放送作家。思いついたことの下書きです。

みーたに

放送作家。思いついたことの下書きです。

最近の記事

コロンブス MV代替案 緊急企画会議招集(妄想)

みなさんすでにご存知かとは思いますが、ミセスのコロンブスが炎上し公開停止となってしまいました。 関係各所対応に追われている中ですが、代替のMVを1日でも早く制作し 公開する必要があると考えています。 今日みなさんに集まっていただいたのは、 『コロンブス』新MVのための代替案を出していただくためです。 楽曲はミセスらしい、ポップな曲調で歌詞は下記のようになっております。 今回代替MVということで、大きな予算をかけられない事情もあります。 本人たちも歌唱シーンのみ稼働が可能

    • 私はなぜトップウォーをDLし、2日で削除してしまったのか

      スマホゲームは随分とやっていない勢。 仕事(広告)で扱う兼ね合いで半年ほど前に、某RPGを触ってみたが なんとなく感触わかったらそれ以上ハマることはなかった。 まどマギみたいなビジュアルは好きだった。 そしてトップウォー。 SNSだったり、記事を見るための広告だったりでひたすら出てくるやつ。 あの手の広告、作りがうまいくて、失敗してるデモを見せて あーもうとやってみたくさせる。 鍵を引っこ抜くやつとか気になることはあるけど、普段DLには至らない。 広告と実際のゲームが違うと

      • WEST. ひらめけ!うんぴょこちゃんねる

        原田和実に憧れたような番組だ。 どのような経緯でこうゆう企画になったのだろう。 ウゴウゴルーガとも言えるけど、素直にそこを狙ってたとしたら普通。もうちょい捻くれてこれになってないとな。 スタッフリスト要チェック。 竹村武司さんでした。尖った番組にしたいですっていうオーダーなんだろうか。もちろん竹村さんはそれできる人なんだろうけど、それ起点だとなかなか難しいのではなかろうか。嫉妬してしまう作家の一人。 https://news.mynavi.jp/article/tvya

        • なぜYouTuberはそんなにも自己紹介するのか

          考え中

        コロンブス MV代替案 緊急企画会議招集(妄想)

          コント

          コントっていうと、お笑い芸人が演じるものですよね。 TVコントとかだと、俳優さんが混ざったりすると「コントに挑戦」みたいな文脈になります。 あとは企画として芸人が書いたコントを俳優が演じてみる、といったこちらも「挑戦」という文脈になります。 コントを主戦場としている俳優がいてもいい気がするのですが、 そういった方っていらっしゃるのでしょうか? コメディ系のお芝居の役者さん、はいると思うのですが そうではなくていわゆる芸人の単独ライブの形式のような「コントライブ」をメインと

          清志郎が死んだ日のことを思い出す

          関ジャム改めエイトジャムで清志郎没後15年の特集が放送されている。もう15年か。13年くらいかと思っていた。 私にとって清志郎の死は父親の死でもある。父親が息を引き取った次の日に清志郎が死んだらしく、僕は5月5日か6日までそのことを知らなかった。 ちなみに清志郎が亡くなった日は確かhideの命日のはず。(後で調べる→合ってたけど、清志郎が亡くなった翌日が父親の命日だった。清志郎のニュースを見る暇なく父を看取ったから知らなかったという時系列だった) 正直そこまで清志郎が大

          清志郎が死んだ日のことを思い出す

          カミナリのYouTubeがすごいって話

          一年ほど前、カミナリのYouTubeにすっかりハマって立て続けに動画を見ていた。 彼らは音楽やゲームが好きで、動画の中で真に楽しんでいるのが魅力だと思うのだけど、ジーコサッカーとデビッドワイズのシリーズ。夢中になって見た。 最近はあまり見なくなっていたんだけど、久しぶりにレコメンドで出てきた動画がこれ。 https://youtu.be/hCrgveAjy6Y?si=WjrnscynOSCAqh0G カミナリライブにデビッドワイズ降臨。 再生数がすごいとか、ゲストがす

          カミナリのYouTubeがすごいって話

          はじめてみました。

          はじめてみました。