見出し画像

推しのいる暮らし

こんにちは、悠楓です。

noteに何を書こうか考えるのが、最近とても楽しいです。


今日は、推しの話をしてみようと思います。

といっても推しは現在、お休み中です。

推しがファンにその意向を初めて伝えたのは、2019年1月27日、午後5時。

正直、驚きと悲しみとともに、私は少しホッとしました。

推しが、誰にも言えずため込んでいた思いをやっと言えたんだと思って。

そして、2020年12月31日まで頑張るって言ってくれたおかげで、今から2年間、5人の姿を目に焼き付けようって思えた。

絶対後悔したくないっていう思いで、毎日を大切に過ごそうと強く思った。

刻一刻とその日が近付いていく日々。

2年間あっという間だったなぁ。

そして現在、推しが休みに入ってからちょうど2か月。

自分のペースで、自分の時間を楽しめているかな・・・?

「申し訳ない」なんて思わず、のびのびと毎日を過ごせていればそれでいい。

そう思っています。

今一番心配なことは、推しが元気で楽しく暮らせているかどうか。

たった2か月姿を見れていないだけで、またあの笑顔が見たいって思ってしまう。

ありのままであってほしいという思いと、もう一度姿を見たいという気持ち。

何だか複雑です。

でも、推し以外は好きじゃないというわけではなく、もちろん他のメンバーも好き。

出ている番組は毎週観ています。

今は、個々の活動を応援するのも楽しいし、これからの活躍が楽しみ。

そして、私が好きな女優さんも結構いるので、いつかその方と共演してほしいという期待もある。

ジャニーズ好きにおける「推し」って、「推しのいるグループ以外は見たくない!」とか、「推しと結婚するなんて許せない!」とか、かなり極端なイメージを抱きがちだけど、そういう人はほんの一部。

そんなに極端じゃない人もいるっていうことを一人でも多くの人に知ってほしい。

少し話が逸れますが、推しであっても、他の芸能人であっても、誰と結婚しようがそれは本人の自由だからいいじゃんっていう考えなんです。

推しの幸せが私にとっての一番の幸せなので、いつか良い方と出会えればいいなと思っています。

この期間がどれだけ続くかわからないけれど、また会えるその時まで、グループの曲を愛し、推しの作品の数々を愛し続けます。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。