見出し画像

noteに投稿するということを考えながら投稿してみた

むかしから、文章を書くのは好きだったように思う。

口ベタで自分の気持ちを言葉にできない。

いつもジレンマがあったけれど、文章にすると私ってこんなことを思ってたんだぁ…とよく思った。


LINE以外のSNSを最近はじめたばかり。

感想は…人に読んでもらうのって簡単じゃないんだなぁ、ということ。

たしかに自分も何でも読んでいるわけじゃないもんなあ。

宝の山に埋もれてしまって、底の方にある自分の投稿をドウヤッテミツケテモラエバイイノカナ

なんてここ数日ぼんやり考えていた。

読んでもらいたい。でも伝えたいことはきちんと伝えたい。

ムズカシイ…

どうしても文章が固くなってしまう…

そんなつたない私の投稿にスキをしてくれた方どうもありがとう。

めちゃくちゃうれししいっす。
会いにいってハグしてほっぺにちゅっとしたいくらい。
それぐらいのありがとうです。

これからも、つたなくても伝えたいこと、知ってほしいことをめげずに発信していこうと思っちょります。

ちなみにSNSでの承認欲求なるものを体験しました。
初体験だね。
人生には知らないことがてんこ盛りだっ。

読んでくださってどうもありがとう。
やっとこの気持ち分かりました。
ほんとだよ。読んでくれてありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?