見出し画像

ジョブディスクリプションって誰が作るの?【#今日の朝刊(1日遅れ) ボクの注目記事】2020/08/04

忙しすぎて、更新が遅れています。
1日遅れで間に合うか、綱渡りです(苦笑)
ジョブ型雇用採用のニュースがほぼ毎日
掲載されているような印象ですが、
肝腎要のジョブディスクリプションを作るのは
誰の仕事なのでしょうか?
場合によってはA4で6枚近くなるという
仕事の領域の細かな取り決め。
これを一つ一つの仕事に対して作るだけでも
恐ろしい手間がかかる気がしますが。

◉今日の一番気になる


・正社員って何だろう(9) ジョブ型でも解雇と無縁


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62235900T00C20A8FFV000/
ジョブディスクリプションづくりが
ジョブ型雇用の肝だと思うけど、
これを作るのは一体誰の仕事?
よほど対象の仕事を理解していないのと、
作れないと思うんだが。
企業の人事部で作れるものなんだろうか。
 
 
◉DX&リモート

◉SFGs&ESG

◉政治

◉経済



・損保大手の保険料、ハザードマップと連動


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62257300U0A800C2MM8000/
ハザードマップで安全なところは地価が上がるし、
危険なところは地価が下がって保険料が上がる。
地価が安くなるメリットと、
保険料が上がるデメリット。
どちらが大きくなるだろうか。
下手すると、庶民の生活コストが上がるんだが。 
 
 


・【迫真】売り方改革「D2C」(2) 「店では売らない」


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62256780T00C20A8EA1000/
店で売らないのは簡単だが、
それで儲けるのは容易ではない。
この記事からは、やり方の新しさは伝わるが、
それが儲かるのかどうかはよくわからない。 
 
 


・【The Economist】グーグル「中年の危機」克服なるか


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62235530T00C20A8TCR000/
Googleすらも革新ではなく成熟に入っている。
組織が大きくなれば、革新性を維持するのは難しい。
 
 
◉社会


・【Deep Insight】PCの父に習う学校DX


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62233720T00C20A8TCR000/
今の大人に必要なのは子供らしさではないか。
失敗を恐れず、自由な発想で、楽しみ熱中する。
新しいことに興味を持ち、躊躇せず試す。
いや、そういう子供が減っているんだろうか。
 
 
◉技術


ビッグBiz解剖(上) テスラ、「トヨタ超え」なるか


https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62208230S0A800C2TJ1000/
商品を買ってもらってからも
どんどんアップデートして価値を高めていく。
そしてそれに対する対価もきっちりもらう。
発想が自動車メーカーではない。
Appleとかと感覚的に近い気がする。

========================
 
・無料zoom相談始めました
まずはお気軽にお話伺います
ご予約はこちらから→https://bit.ly/2EzB1l2

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
何かのヒントになったのなら、
ぜひ❤️やフォローお願いします。

また、スノーフレイク・コンサルティングは
マーケティングのご相談やコピーライティングを
提供しています。
サポート内容一覧はこちらからどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?