牧瀬武蔵(高卒社長)
2021年に個人的な感情を見つめるために、手書きで始めた日記です。夜眠る前に1日を振り返る時間の中で書いてます。最初の頃は書き方も非常に下手です。そこをレアに感じる方には、買っていただきたいです。 毎日自分自身と向き合って日記を書くことによって、徐々に自分なりに何を考え、何を見て、何を感じていたのか?ということに意識を向けるコツみたいなものを掴み始めてきたように思います。 日記を書くときの心がけといえば、最初の頃は、「長い文にならないように」でした。段々ともっと書きたいという衝動が沸いてきたので、1日中、頻繁に頭の中を渦巻くテーマ3つを日記の欄に設けました。それは、「神様&自己投資・食事・恋愛&SEX」です。 これが僕の頭の中です。なので正直な自分が出ちゃってるかと思います。手書きで残したことをそのままタイプしますので、「嫌だな〜これ人に見せるの」て内容もあります。
オクタゴンの中に入ったら自由を感じ、プレッシャーは無い。入場する時、プレッシャーはない。入場する時、十字架を背負ってるかのように体に鎖が巻かれた感覚があり、オク…