見出し画像

初めてのシマノ鈴鹿5ステージ

おはようございます☀️
落車のダメージで色んなとこ痛いです😂😂

シマノ鈴鹿5ステージに参加してきました
名岐ベンドとしてはコロナ前は参加してましたがみなさまが隠居?されてからは初
自身も初めてということで楽しみにしていましたが、、、

1ステージの2周目で落車😇😇😇
しかもチームの総合主力3名落車ということでもうね

って気持ちでした😂😂

TTGのネコさんが撮ったハイライトの12秒のとこで死んでます😇

ということで正直のっけからレースオワタしてたので5ステエンジョイ勢の日記です笑

でははじめます


目標

エース安冨総合上位&チーム総合上位

結果

安冨くんDNF&総合狙いメンバー落車



1ステージを終えて終わったっていうね😇

コース

1、3、5ステージはフルコース
2、4は東コース

鈴鹿の説明は割愛w
8時間と比べるとゴールラインがホーム入ってすぐのとこってくらい

機材

ロードレースのほう
TT種目はベンジバー+サドル調整

フレーム:SPECIALIZED Venge pro
コンポ:アルテグラ8070(クランクは9100P)
ギヤ:F 53-39(stone)R11-28
ハンドル:ENVE エアロハンドル37-42
ステム:SHIMANO pro vibe
ホイール:ロバールCLX50
タイヤ:F/R ミシュランPOWER CUP 25C
チューブ:RIDE NOW TPUチューブ
空気圧:F/R5.2→3ステージから5.7
チェーンオイル:マックオフセラミック
ウエア:sunvolt S-RIDE 名岐ベンドワンピ
ヘルメット:KABUTO ゼナード
アイウェア:100% S2 オレンジレンズ
シューズ:SHIMANO RC7
インソール:Reveメルトインソール
シューズカバー:なし(天星に貸した)
重量:7.35㌔

基本は変わらないがチューブレスからクリンチャーに戻した
んーこっちの方が軽くていい気が、、、
わからん!!!
乗り心地は圧倒的にチューブレスだけど重量と軽快さはクリンチャー
出足軽いからクリンチャーの方がいいようなようなような

メンバー

山田(キャプテン?)
安冨くん(エース)
棚橋さん(2nd)
りゅうてんさん(スプリンター)
ざきやまさん(スプリンター)
天星(代走)・・・2ステージから参加

1ステージ ロードレース

フルコース5周 29㌔

鈴鹿のスプリントで雑魚に勝ち目はないので逃げ切り狙い
集団スプリントならリードアウトして総合順位を下げない目的だったが、、、

2周目のヘアピン前で

○○
安冨
山田
○○

こんな感じに次の動きに備えて安冨くんと一緒にいたら

↓↓↓

         ↑
        らい
○○  しんの
安冨 ※誰か
山田  棚橋

って感じにらいくんしんのくんが前上がってった(順番は逆かもしれんが記憶ない)

         ↑
        らい
      しんの
   ←※誰か
○○  棚橋
安冨
山田

僕の横を通ったあとで後ろについてた人(※誰か)が←に急に入って棚橋さんのフロント刈り取ったので
安冨くんと棚橋さんが当たり安冨くんは前の人にフロント取られて転び
山田は安冨くんに乗り上げた構図
棚橋さんはちょっとだけ耐えた後に落車😇

※誰かの人は探したりはしませんがあなたの行為で落車が起きてますよってことが届けばいいと思います

真っ直ぐ走れ!!!!!!
急に左右に動くな!!!!!

心当たりのある人は以降気をつけてください
(上の形でハスらせてるから本人わかるはずやぞ)
棚橋さん曰く多分若い子らしいです


戻ります

すぐ起き上がれて自転車拾ったらチェーン落ちてたのでチェーン戻して走り出す
なんとなく機材も体も大丈夫そう?
なんかでもサドルが変な感じ?(あとから腰打ってたからだと気づく)
棚橋さんがすぐ近くにいたので体の状態聞くと息が深く吸えんです😂って言ってる
どっちかっていうと僕の方が走れそうだから最小タイム差になるように行くよ!って言って走り出す

安冨くんは見えない
しーまくんが視界の端にいた😇

ドゥンドゥンドゥン\\\\ (^p^) ////
おっ?キングエンジンか笑??

フロントがおかしい😇😇
ホイール逝ってるか??😂
走りながら見てみるとなんとなくタイヤのサイドが膨らんでる
切れたかケーシング破れてるか?

どちらにしろクソ怖い😇😇
走り出したから確認もできない😂

同じく落車した数名と走り出すがフロントがおかしいので下りは飛ばせないと言っておく
様子見ながら走るしかない💦

最初は数人で回せていたがペースが少し落ち気味もうちょい早く走りたいのでペースあげたら早い!早い!って怒られたw
言われて最初は少し落としたけど棚橋さんが問題なくついてこれそうだったので2人の方が早いなって判断でペース落とすのなし!!笑

結局棚橋さんとほぼ2人でトロバラ状態で終わりまで


棚橋さんは肩脱臼した状態で走ってたらしく
おま、、ほんとに同じ人間か、、、🙄🙄
僕も体痛いしフロントタイヤはビードがホイールから外れかかってる状態だったからドゥンドゥンいってた中これで抑えたのは上等ではなかろうか😂😂

1ステージリザルト
61位
チーム15位

データとか

2ステージまで休憩

救護室行ってしーまくんや大原くんとお話して、、、棚橋さん重傷くさいな、、、
#落車友の会


救護室は看護師さん2、3人常駐してるしお医者さんもいるしですごーーい()


soleilの部屋でだべったり

mkwの部屋にしーまくんのお見舞いに行ったり
#落車友の会

走れそうなんでTTの準備したけどもアームレストに腕乗っけるといてぇ、、、😇😇

ちなみに安富くんは機材と怪我で以降DNS
棚橋さんは脱臼ダメージで以降DNS
1ステージを終え早くも4人になってしまった😂😂


2ステージ 個人TT

東コース 1周 2.2㌔

ゼロスタートで2分半~3分走
ぶっちゃけ1番嫌い😂😂

というか個人TTは上位になれる気もしないからケガしてこの状態でのモチベの持っていき方よ、、、
いうて走り出したらまぁちゃんと走るわけですが

スタートからもがいて
下ハンをもて
まだもがいて
下ハンをもて
シッティングに切りかえて
1回バーもって
再度のぼりきりでダンシングしてスピードに乗せて下りへ
うん。下ハンを持てwww

下りでタイヤの空気圧低いせいかコーナーの接地感が薄くて全然スピード乗せれんかった😂😂

以降のステージでは空気圧上げた
サーキットは高めにしとかんとあかんのかなー
TTポジションだからとかもあるのかな?

2ステージリザルト
40位
チーム15位

データとか

下りチキって踏めなくてW’bal使い切らない雑魚😂😂

3ステージ TTT

フルコース4周 23.2㌔

はい4人ですwww
6人登録のチームなのに🤣🤣

作戦は本当は色々あったけどもうないw
とりあえずできるだけみんなで行こうねくらいです笑

クリートキャッチしてからマイルドに加速
(したはずw)


シケインのぼりきりから加速する所まで踏んで交代

1周目は前のチームをいっぱい抜けた気がする

いい感じの写真なのにバー持ってないw


と思ったら1周目の後半で後ろからBREZZAきた🙄

ワイらね下りがね
早くないのよ笑
てんさんと天星は来年までの課題やなw
(天星なんでそんなとこ走ってんの?)

2周目はだいたいBREZZAとチェイス

あーこれは仕方ないですねー

2周目の後半でざきやまさんがいなくなってしまった😂

3周目もだいたい同じ感じだが天星が死にそう💦💦
1ステージ出てないから一番サラ足やろがい🤣

ここからは上りであげようとするてんさんを抑え天星を連れていく介護走に

というか、、、
ワイ普通にけが人なんやがメインエンジンて🤣

ラスト1周でsoleilに抜かれたときに2人しかおらんくて吹いたwww
TTTの相談のってたし2人しかいないよー!って伝えてしまったわ笑笑

でペースも上げられないのでそのまま終わり

3ステージリザルト
12位
チーム総合15位

結局1ステージの差を引きずったままっていうね😇
1ステージで全員3分以上遅れたらどうにもならんやろと、、、

データとか

後半はまだ踏めるのになぁ~って感じ笑
仕方ない!来年に向けてみんな修行して!!


2日目

朝から忘れ物して1回引き返しての遅刻ムーブ😇😇

バタバタと準備することになったけどなんとか💦💦(手袋落としたw)


4ステージクリテリウム

東コース 5周 11㌔

スプリントは勝ち目ゼロなので逃げに乗るまたは早駆けリードアウトする
チーム総合関係ないからステージ狙いしかない笑笑

とりあえずスタートからハイペース
短い距離だからバッチバチ

散発的に飛び出しがあるけど東コースだと直ぐに掴まってしまう

ジェットコースターみたいに殴り合いしてたらラスト1周

逃げ切りの目がなかったので前々に位置して発射台態勢

バルバ?MOAT?とsoleil深澤さんが下りで前に出てたが逃げ切りまでもたんと判断したので下りの途中から先頭になって最終コーナー先頭で立ち上がって少しだけもがいて終わり🤣
後ろからてんさんかざきやまさんいかんかなと思ったら坊くんが飛んでったw

踏みやめるの早くてスマン🙏🙏

4ステージリザルト
61位
チーム15位(1ステージからずっとww)

データとか

ラスト1周のAP316w NP340w
あれ?昨日の個人TTは
同じ1周でAP355w NP365w、、、
NP差が25wしかない笑

ゼロスタート下手くそというか向いてないんかな😇心臓動かないとダメな人や笑


5ステージ ロードレース

フルコース7周 39.2㌔
ロードレースって距離でもないけども笑

最終ステージ
総合にまっっったく関係ないのでレース楽しみたい勢w

スタートから嶋田くんが逃げたり
イナーメとNerebaniが逃げあいしたり出入り激しい感じ
逃げが出来ては追いつきを何度か
けんたくんがだいたい単独で抜け出ておいも掘ってた🍠

中間スプリントもイナーメとNerebaniがバチバチと

途中前々でいたららいくんや古閑さんの間に入ることが多くてなんかちゃんと引いてしまった笑


残り2周?か3周でできた逃げに天星に行けっていって送り込めたが崩壊



なんかぐちゃぐちゃしてる間に天星ともう1人で2人になってるがよくわからん
集団も前の状況を把握できてないのか誰がいってる?みたいな感じになってた
なんかここにいてもアレだなと思ったので

6周目の下り前の平坦で天星目掛けてブリッジと思って飛び出してみる下りでエリートの集団に阻まれ追いつけずにホームストレートまで1人😇😇

ホーム単独つれぇ


お芋掘りおいしい🥹

そのまま戻った😭
ラスト1周の集団は集団スプリントの様相だし1周前に疲れきってしまったので集団でゴールして終わり💦

特になんもせんかったな😂

5ステージリザルト
51位
チーム総合15位(1ステージのままw)

データとか


まとめと反省

1ステージから落車してしまいもはや参加するだけになってしまった😂
1ステージで約10分差
主力2人なしでTTTとかこう不完全燃焼感がパない😂
まぁ1個1個はそれなりに楽しかったから良かったけど何もしてないなーっていう感じ
これは来年リベンジしたいなー

最後に

応援してくださったり体を気遣って下さった方々ありがとうございます😊
たまたま走れてる程度なだけで絶賛体は大丈夫ではないです笑
痛いです🤣🤣

次戦は来月のツール・ド・福島211㌔
悔いのないように走りたい❤️‍🔥


10月以降はちょっと仕事の関係でごにょごにょしてて多分JBCFは出れないかなー
秋鈴鹿には行きますが😌

ではまた👋👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?