見出し画像

衝撃のあらすじで始まるタイドラマ 「ニラの復讐」

タイトルが気になって予告を見てしまった「ニラの復讐」。

「ニラ」って主演の子のお名前。ニラは男の子だったが性転換して女性になり、過去に自分を虐待した父に復讐するという話。。。そして小さな頃から憧れてた叔父と禁断の恋愛していくという、、、聞いただけで衝撃のこのあらすじ…はこちら↓

日本語予告の煽りもすごいけどね。。

タイってドロドロ系ドラマが多いなあと思っていて、これも音楽や番組の煽りがそんな感じでちょっとくどいくらいなんだけど、主演のBaifernちゃんが好きだったのと、BL界では大変有名なSaintくんが性転換前のニラを演じるということで、キャストに惹かれて視聴。ちなみに叔父のPushさんもすごくかっこいい。

Baifern、46DaysというGMMの番組で知った新参者ですが、フォロワーも多くてすごく人気の女優さんのよう。46Daysではおしゃれで自然体の可愛い役だったけど、こちらはなんとも狂気を感じる美人役。どちらも似合う。

みどころ

父・チョムタワがなんともゲスくて、事あるごとにニラに手を出すんだけど、それ実は性転換したあなたの息子、、っていうのが、もう…。。あと叔父の妻の女ランロンが清々しいほどにずっと狂気に満ちていてるし、女優でライバルの女も諦めが悪くて、、みんながニラを傷つけていく。といってもニラも正攻法?かギリギリの形で仕返しするので、本当に泥仕合がわりとず〜と繰り返される。。。

このドラマ、ニラが芸能界に入るのに手助けするマネージャーの二人もトランスジェンダーだったり、ニラがLGBTQの問題を熱心に支持したりする様子を描いてたり、また家父長制に縛られてる家族の問題も描かれてる。主人公=トランスジェンダーの女性が、強く生きる様を描いてるのが魅力。

ラスト数話でいろんな真相が明かされるところは怒涛の展開。個人的には、ニラから父に向かって「私はあんたの息子」って伝えて、早く地獄に落として…!!!!くらいに思って見てましたね…。ドロドロ系なんとなく苦手…な人でも、盛りに盛ったはじめの設定があるので、わりとすんなり観れる作品な気がします。

画像2
画像3

現在だと各種配信サービスにありますね、有料が多いけど。(U-next、TERASA、アマプラ等)全21話。



この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?