見出し画像

【和訳】No. 1 Party Anthem / Arctic Monkeys アークティック・モンキーズ

アルバム『AM』(2013)より。

Sunglasses indoors, Par for the course

So you're on the prowl wondering whether
She left already or not

さて君は彷徨(うろつ)いている
彼女がもう帰ったかどうか思案しながら

Leather jacket, collar popped like antenna

レザージャケット
アンテナくらい立てた襟

Never knowin' when to stop

引き際は知らない

Sunglasses indoors

屋内でのサングラス

Par for the course

当然だ

Lights in the floors and sweat on the walls

フロアライト
濡れた壁

Cages and poles

檻にポール

Call off the search for your soul

心の探索を辞めるのか

Or put it on hold again

再度保留にするか

She's having a sly indoor smoke

彼女は悪戯ぽく室内喫煙をしている

And she calls the folks who run this, her oldest friends

彼女と経営者は昔馴染みらしい

Sippin' her drink and laughin' at imaginary jokes

ドリンクを啜(すす)り
ありもしないジョークに笑う

As all the signals are sent, her eyes invite you to approach

全てのサインが発されていた
彼女の目が
アプローチを仕掛けてと誘う

And it seems as though those lumps in your throat

喉がつかえたようだ

That you just swallowed have got you going

たった今飲み込んだもので。
それが君をけしかける

(lumps in your throat: 喉のしこり。悲しみなどの強い感情によって、喉に緊張が走る、締め付けられる感じ。胸がつかえるような感じのこと。)

Come on, come on, come on
Come on, come on, come on

掛けてくれ

Number one party anthem

No. 1 パーティーアンセム

She's a certified mind blower

彼女は証明書付きの衝撃

Knowing full well that I know

俺が知ってるという事も完全に把握してる

May suggest there's somewhere from which I might know her

ほのめかす
「どこかで会ったっけ?」

Just to get the ball to roll

ゲームを始めるためだけに

Drunken monologues, confused because

酩酊状態でのモノローグ
混乱してくる
なぜなら

(monologue: 独白。ひとりごと。)

It's not like I'm falling in love, I just want you
To do me no good

恋に落ちてるとかじゃない
ただ無意味な事をして欲しい

And you look like you could

君ならそれが出来そうだ

Come on, come on, come on
Come on, come on, come on

掛けてくれ

Number one party anthem

No. 1 パーティーアンセム

Come on, come on, come on

掛けてくれ

Before the moment's gone

この時が終わる前に

Number one party anthem, yeah yeah

No. 1 パーティーアンセム

The look of love, the rush of blood

恋の眼差し
血流のラッシュ

((参考)''The Look of Love''(恋の面影): 1967年の楽曲。『007/カジノ・ロワイヤル』(1967年版)の主題歌。)

(rush: ほとばしり。激しい流れ。恍惚。など。)

The "She's with me"s, the Gallic shrug

''この子は俺と一緒だ''、っていう肩のすくめ

(Gallic shrug: 🤷‍♂️ この絵文字のジェスチャー。フランス風の否定的な意味のジェスチャーらしいです。
肩をすくめて、下唇を突き出して、両手を広げて上げるという特有の動作だそうです。)

The shutterbugs, the Camera Plus

写真を撮りたがる人々
Camera Plus

(Camera Plus: スマホのカメラアプリの名前ぽいです。)

The black & white and the colour dodge

モノクロ加工
colour dodge

(colour dodge: 画像編集の、「覆い焼きカラー」のことを言うそうです。)

The good time girls, the cubicles

享楽主義的な女の子たち
パーテーション

(cubicle: 区切られた狭い場所、空間。)

The house of fun, the number one
Party anthem, oh

娯楽の館
No. 1 パーティーアンセム

(''House of Fun'': Madness(マッドネス)の曲名。1982年の曲。有名なパーティーアンセムだそうです。
一般的にいうと'fun house'は、遊園地にある「びっくりハウス」と言われるような、仕掛けのあるアトラクションを指すみたいです。)

Come on, come on, come on
Come on, come on, come on
Come on, come on, come on
Come on, come on, come on

掛けてくれ

Before the moment's gone

この時が終わる前に

Number one party anthem
Number one party anthem
Number one party anthem
Yeah, yeah

No. 1 パーティーアンセム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?