マガジンのカバー画像

【2023年4月から不定期更新中】短い記録2023

117
またやんの!? と自分で思いながらうっかり宣言してしまったので、なんとかしようと思っている。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

「画角が違う」の巻

ごきげんよう、ナガセです。 ようやくちょい落ち着いた。 長かった。 甘いものを食べたときに…

1

気がつくと日付が変わってるんですけど

ごきげんよう、ナガセです。 忙しい! これ、通勤中に無理やりでっち上げてるくらい忙しい! …

1

続・多分帰ってきたら倒れてるんじゃないだろうかという日

これの続きです。 あ、ごきげんよう、ナガセです。 いや、無理。 無理だった。 「夜元気だっ…

1

多分帰ってきたら倒れてるんじゃないだろうかという日

ごきげんよう、ナガセです。 これを書いている日は 「自分で決めたんやけど、あー、なんで申…

1

【掌編】対象は、管理外となりました

ごきげんよう、ナガセです。 久々に掌編を。 「それでね、もう売れるものがなかったんですっ…

2

今日はなんにも思い浮かばねぇなという日

ごきげんよう、ナガセです。 今日はねー、本当になんにも書くことが浮かばない日。 短い記録…

1

気に入っている、のどあめ

ごきげんよう、ナガセです。 お前、昨日ものどあめ食べたってゆーてたやんとツッコまれそうですが、推しののどあめを紹介します。 なんでも推すよな、ナガセは。 ちなみにお米の推しは青森県の「青天の霹靂」です。 冷めても美味しい。 あたし、冷やご飯もわりと好き。 で、あめはというと。ご存じの方も多そうですが、榮太樓總本鋪のもの。 こちらでございます。 原材料が非常にシンプル(水飴、グラニュー糖、蜂蜜、生姜パウダー) 甘ったるくない 口の中にいつまでも後味が残らない 生姜

開店休業状態のTwitterアカウントの使い道を考える

家で食べようと喉飴買って帰ってきたの! しかし、何故か手を洗って洗濯機回しながらそのまま…

2

ディオール展に行きたかったなあと思いながら、ラッシュガードを買った

ごきげんよう、ナガセです。 買ったってゆーて、別にブランド物買ったわけじゃないんだけどさ…

1

こないだ書いたやつ。

ごきげんよう、ナガセです。 こないだのやつ、インスタに投稿したわよ。 ようやくストーリー…

1

ボイトレで久々に洋楽を選んで練習している。

ごきげんよう、ナガセです。 タイトル通りなんすけど、こちら。 インスタをダラダラ眺めてて…

1

夏へ。 まだ本気出さないでください。 わたしより。

ごきげんよう、ナガセです。 いや、あっつくない?わたしだけか? わたしだけが、世の中でこ…

1

ライク・ア・ドリンキングバード

ごきげんよう、ナガセです。 お茶が飲めなくなった特にコーヒーがダメ。 紅茶、緑茶はいまの…

4

身体をあれこれ測る

ごきげんよう、ナガセです。 体組成計であれこれ測りました。 あとね、これもやった。 詳しくはまた書きます。 今日はちゃんと眠くなってきたから寝るます。 おやすみなさい。