【コラム】ガースー現象に一言物申したい

こんばんは。

ガースー現象がここにも広がっておりました。


もはや、ギャグ

Twitterでもこれまた多くのガースー。



ガースーの定義


すが → がーすー


菅原

菅野

菅井

菅田

その他

これらの人達、
ガースーはちょっと無理くり感ない?笑

すがの → のーすー

すがた → だーすー

こっちの方がしっくりくるな。

日本文学の専門家の方の意見を賜りたい



回転寿司とガースー


回転寿司は諸説ある様ですが

一説では

回転寿司考案者の方が

世の中の人に広く安くお寿司を食べて欲しい

という願いから

特許申請しなかったとか…


ガースーもスガさんという方は

堂々と使って良いと思う。

そもそも日本語の発音として

サ行は発音し難い。

すぅが

がぁーすぅ

外国の人も すが!というより

がぁす!

の方が発音しやすい。



誰がガースーを流行らせた?


ガキ使のスガさんであるとか

元総理菅さんだとか


別に すが  という人なら
ガースーと一度は呼ばれた事あるある説


誰が、本家とか本物などという論争は
ナンセンス



いじられてこそ。


今日まで、

誰も何も、自分をいじる人が居ない…

ある意味恐怖。



ガースー現象ここにも


人口比率的にそんなに
多いはずではないんだけど…

今年の流行語にノミネートされても
いいような…


ちなみに日本で一番多い苗字は
佐藤さんだそうです

人口比率2.5%だそうで

夫婦別姓をしないと
2080年には日本国民全員

佐藤さんになるとかならないとか…




最後にこれも言いたい


自宅以外の外食のお店で食事を摂る際

食事をしながら


携帯触ってる人。


食事の時位携帯は手放せないのか?


人によっては
イヤホンしながら携帯触って食事。


これは


他人目線ながら

気になる。

全く他人事ながら

気持ちの良いものではない。


果たして、

食事の味はうまかったとか

作ってくれた人に感謝とか


食事に使われた材料の生産者に有り難みとか


わくものなのか疑問である。



一日のうち

食事中の15-30分


手元から離しても死にはしないだろうに。


俺なんぞ携帯止められても

俺より俺にかけてくる人の方が

困ってるわ。

自慢げに言う物もでもないが

携帯が鳴らない

と言うのは結構ストレスフリーだと
身に染みて感じます。

携帯を一日止めたら
世界が変わります。

おそらく。

サポートありがとうございます😊 活動やボランティアなどに使わせていただきます。