見出し画像

明日で終わりーお申込締切は本日中


自分を幸せにするお茶会
「他人から見られるのが苦手」繊細さん・敏感さん

仕事をしているところを
すぐそばで、他人から
見られていると失敗したり、
効率が悪くなったりしませんか?
 
 
 
それはね
人からどう見られているか?
を強く意識してしまうからなんです。
 
 
 
意識すればするほど、
緊張していつも通りに進まなかったり、
いつもは失敗しないのに
失敗してしまったりするんです。
それが続くと、
かなり落ち込んで
「自分はダメなんだ〜」
となってしまいます。
 
 
そうならないためには
1人である程度まで、
仕事を進められるように、
やり方を変えたり、
相手にお願いしたりすると
いつも通りのペースで
失敗もせずに
仕事ができますよ。
 

Cさんのあるある話。

 
始めての就職で、
とても親切な上司から
仕事を教えて貰っていましたが、
何故か?疲れが
異常に出ていたそうです。
 
 
上司について教えて貰っていると
頭が真っ白状態になり、
スムーズにいかず、
「いつまでもこれじゃ困るよ。」
って言われていたので、
そんなにできない自分は
「何をやってもダメなんじゃないか?」
とまで思うようになっていたそうです。
 
 
 
ある日上司が外出するため
マニュアル見ながら
1人でやらないといけなくなりました。
不安に思ったのですが。。。
 
 
何か気持ちが楽になり、
仕事は始めての事なのに、
いつもよりとても
スムーズにできるようになって、
何と、上司が帰ってくる
1時間前に全て
終わってしまいました。
 
 
上司もかなり
ビックリしたそうですが、
その後は
「マニュアルだけでやってくれるからとても助かる」
と言って貰えたそうです。


忙しい上司の時間を
とってしまうという
強い罪悪感と一緒に
自己否定が出ていたのでしょう。
 
 
 
 
 
私も似たような事がありました。
でも、それはちょっと逆。

私が2番目に入った部署は、
とても忙しいところで、
新人に教えている暇など
全くない部署。
 
 
上司からマニュアルをドンと渡され、
1人でそれを見ながら
やるしかありませんでした。
 
 
 
私はちょっと不安はありましたが
「マニュアルあるからいいや〜」
と思って言われた通りに、
毎日やってただけなのですが、
気持ちよく仕事できてました。
 
 
 
 
それが続いて半年後、
新人がきて上司が私と同じように
マニュアル見てやってと頼んで、
そのままだったら。。
何と「真面に教えて貰えない」
と言って3日で辞めてしまったんです。
 
 
で、その後で上司の言葉が
「やっぱりダメだったわ。
あなたができたから
最近の人はマニュアル見るだけでも
大丈夫なのかと思った」
って言われて、
他の人は違うんだ〜
とわかった私の瞬間でした。
 
 
 
 
 
他の人とは何か違うって思ってもなかなか聞けませんよねー。

お茶会では、
こんな事聞いてみたい話すことでも、
自分だけじゃないんだ、
自分の気持ちに共感して貰えるんだ
と、ホッと安心できるんです。
 
 
 
オンライン講座の内容についてもお話するので、
未来の自分がどんな感じになるのか?
をイメージできてきます。

オンライン講座では、
1対1の完全なパーソナルで
1人でじっくり学べる
フォロー体制も整えています。
 
 
 
修了後でも
お茶会に参加して頂けるし、
修了生だけの場も開催したいと思っています。
 
 
 
私がどうして
この講座をやろうと思ったのか?

何人もの参加者が集まる
HSP講座というのは、沢山あります。
 
 
 
でも、同じHSPと言ってもいろいろ。
HSPさんの中には、
刺激を求める人達もいるんですよね。
 
 

それに、環境も、性格も違います。
 
 
その事を考えた時に
器用ではない私は、
 
 
1対1のプライベートで
行っていった方が、
より充実した
受講者さんへの対応が
できると思って講座を考えました。
 
 
私自身がフラフラして
放浪したHSPの旅が
相当に長く、
「無駄な時間や費用もあったから、
わかったことじゃないの?」
って言われたら 
そうだと思いますが、
 
 
それってHSPさんに必要でしょうか?
 
私だけで十分でしょ〜。
 
って思うんです。
 
だからこそ、
これから第二、第三の人生を
歩む方々には、
そんな時間をかけないで、
楽に生きて活動して欲しい、
 
終活は必要かもしれませんが
それだけじゃありません。
辛かった事もあったけれど、
生きていて良かった
と笑えるように
 
自分を幸せにして
生き活しましよう。
 
私に6か月間、
伴走させてくださったら、
私と同じにはならないですから、
安心してください。
 
 
そして、実際の伴走が修了した後も
必要があれば
私がいつでも応えられるように、
心の伴走はさせて頂けたら
と思っています。
 
 

自分で自分を幸せにする

 

オンラインお茶会は、あと1日。

 
 
1月17日(火) 10:30〜11:30
 
参加費: 無料
募集: 若干名さま
 
締切は今日中ですので
お急ぎください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?