見出し画像

「空間」を通じて体験をつくる。ホテルを起点としたコミュニティに興味を持ったワケ

ホテルやゲストハウス、コワーキングスペースなどの空間・コミュニティは人による化学反応が起きる場です。いつもと違う空間に行くだけでも「なんだかワクワクする」という人も多いのではないでしょうか。

今回インタビューをしたのは、本業はホテルのマネージャー、副業もシェアハウスやシェアオフィスに関わる仕事をする吉野善太(よしのぜんた)さん。

人が集まる空間・コミュニティに魅せられた彼は、クリエイターや起業家・マーケター向けコミュニティ「lyf Creators' Lab(ライフ・クリエイターズ・ラボ)」に参加。

「ホテル」×「コミュニティ」というlyf Creators' Labの新しいカタチにとても興味がわいたと語ります。

そんな吉野さんから「将来の目標」や「 lyf Creators' Labでやってみたいこと」などをお伺いします!


🏨吉野善太/住宅・宿泊とコミュニティ好き

北海道出身。「暮らす泊まる」をコンセプトに2️拠点・多拠点生活を実現する「unito」が紹介するホテルに従事。ゲストハウスマネジメント、採用などにも関わる。その他、シェアハウスのコミュニティマネージャー、シェアオフィスのコミュニティスタッフなど「人が集まる空間」に関わる仕事をメインに携わる。カフェ巡りが大好き。
X:https://twitter.com/Zen0730Y

「空間」でお客様の満足度に貢献する

── 現在のお仕事を教えてください。

本業はゲストハウス・ホテルのマネージャーです。施設運営に関わる業務改善や宿泊体験の向上を目指して日々の業務に取り組んでいます。私自身も旅行が好きなので、来てくれたお客様が喜んでくれると嬉しいですね。

また副業として、シェアオフィスのコミュニティスタッフ、シェアハウスのコミュニティマネージャーをしています。

「コミュニティ」という場が好きなので、本業も副業も近い領域で働いています。

── お仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

住宅・宿泊領域のテック企業で働いているので、お客様の「住」だけでなく「生活」にも携わり、満足度の向上に貢献できることにやりがいを感じます。

コミュニティスタッフとしては、その場所から生まれる新たな関係や価値を自分が関わることで作り出せた時にやりがいを感じますね。

── お仕事をするうえでのマイルールやこだわりはありますか?

趣味や参加している活動を、いろいろな場面で活かせるように日々動いています。

楽しそうだなと感じるイベントやコミュニティの活動へ積極的に参加し、そこで得た体験やご縁をつなげていき、どこかで良い影響となって生まれると素敵だなと。

一見すると関係ないようにみえる仕事や環境からインスピレーションがわき、アイデアや改善策の糸口になる場合が多いので、日々の活動を最大限活用しています。

心機一転の引っ越し。プライベートの「住」空間にもこだわる

── プライベートでハマっていることを教えてください。

趣味はボルダリング、アニメ、アートなどさまざま。好きなことに対しては時間を忘れて熱中してしまうタイプですね。

最近は、週刊少年ジャンプで連載されていた『ハイキュー』というアニメにハマってしまい、75話を3日間で一気に見てしまいました。

── 最近あった印象的な出来事を教えてください!

2024年3月に、勝どき駅の「HARUMI FLAG」エリアにあるシェアハウスに引っ越しました。 社会人になってからあまり感じることのできない、春から新生活気分や新たな出会いがあり、良い暮らしができています。

── 将来、目指していることがあれば教えてください。

建築を専攻していたこともあり、空間を通じて体験を作ること、場が持つ力を活用する事業をしていきたいです。

私自身も含めて、関わる人の生活を豊かにできる活動をしていきたいです。

「lyf Creators' Lab」は知的好奇心がくすぐられる

── lyf Creators' Labに入ろうと思ったきっかけを教えてください。

「ホテル」をハブに生まれたコミュニティに興味がわき、どのようなものなのかを知りたいと思ったことがきっかけです。

── lyf Creators' Labに入ってみての率直な感想を教えてください。

コミュニティに所属する人はとても良い人が多いうえに、魅力的な事業や活動をされている印象です。

お話をしていると学びや気づきになることばかりで、知的好奇心がくすぐられます。

── lyf Creators' Labでやってみたいことを教えてください。

lyf Creators' Labは「リアルの場」があるコミュニティです。カフェやラウンジのスペースを活用して、メンバーが集まる場にしたいですね。

いろいろな活動をしている人が多いので、例えば強みを活かした相談会や簡易なワークショップなどを開催できるといいなと思います。

── lyf Creators' Labをどんなコミュニティにしていきたいと思いますか?

参加しているメンバー自身が居心地よく過ごせるコミュニティであり、かつメンバー固有のスキルやチャレンジしたいことを全力でトライできる場になれば良いなと思います。

▼今後予定しているイベントはこちら

lyf Creators’ Labとは

「lyf」を拠点に活動するクリエイターや起業家・マーケター向けコミュニティです。「New Challenge, New Me(新しい挑戦で、新しい自分を見つける場所)」をコンセプトに、夢を追いかけるクリエイターや起業家・マーケターの皆さまが繋がり、刺激し応援し合える機会を提供します。

活動内容や特典の詳細はこちらの記事をご覧ください。

\【初月無料】ご参加はこちらから/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?